「Google play開発者サービス」無効にするとどうなる?
Contents[OPEN]
- 1「Google play開発者サービス」ってなに?
- 2「Google play開発者サービス」を無効にする場合は
- 2.1「Google play開発者サービス」でエラーが発生した場合
- 2.2「Google play開発者サービス」が最新かチェック
- 2.3「Google play開発者サービス」を無効にして動作を確認
- 3「Google play開発者サービス」を無効にしたい!出来ない場合は
- 4「Google play開発者サービス」を無効にしてもエラーがある場合
- 4.1「Google play開発者サービス」のデータを削除しよう
- 4.2データ削除前に無効にする場合は
- 4.3データ削除前に強制終了したい場合は
- 4.4エラーが直らなければ「初期化」も考えて
- 4.5初期化をしたら必ず再インストールをしよう
- 5「Google play開発者サービス」の無効・データ削除の注意点は?
- 6「Google play開発者サービス」を無効化するメリット
- 7「Google play開発者サービス」を無効化するデメリット
- 8Google play開発者サービスを無効化して活用しよう
Google play開発者サービスを無効化して活用しよう
今回はGoogle play開発者サービスのアプリを無効化にすることについて紹介しました。
無効化にすることで、スマホで消費するメモリを節約することができるというのは、やはり大きなメリットです。
今使っているスマホのスペックについてはグレードアップさせることはできません。
限られたメモリを確保しながらスマホを使っていく必要があります。
しかし、利用するアプリによっては別の不具合が起きてしまうことも触れてきました。
AndroidとGoogleは切り離すことができません。
アカウント連携・認証を必要とする場合は有効にする必要がありますが、メモリ不足で困っている場合や、Google関連のアプリを使わない方場合は紹介してきた方法で無効化しておきましょう。
きっとスムーズにスマホが動作するはずです。