
【Androidタブレット】意外と簡単!OSをバージョンアップする方法
PCやスマホ、またタブレット端末には、アプリやデバイスを動作させるためのソフトウェアがインストールされています。OS(オペレーションシステム)と呼ばれるものです。
OSは、スマホやタブレットのタッチパネルで入力された情報をアプリケーションに伝え、稼働させるスマホの心臓部です。そしてOSは、端末の「頭脳」であるCPUやメモリとは異なり、バージョンアップが可能です。
OSのバージョンアップとは何でしょうか。バージョンアップすると、どんなメリットがあるのでしょうか。この記事で詳しく解説します。
Contents[OPEN]
【Androidタブレット】バージョンアップとは?確認方法を知りたい!
バージョンアップは、本来コンピューター用語として用いられるものです。英語では「アップグレード」と呼ばれます。
バージョンアップとは、コンピューターやコンピューターを内蔵した製品の機能や性能を向上したり、改善したりすることです。
バージョンアップは特に、コンピューターのソフトウェアで行われます。操作性能力や処理性能を向上させたり、新たに導入される最新技術をサポートしたり、新たに発見された不具合やエラーに対応したりするため、バージョンアップは行われます。
スマホやタブレット端末もPCと同様、バージョンアップが行われます。ではタブレット端末をバージョンアップすることには、どんなメリットがあるのでしょうか。
OSの機能性がアップする
スマホやタブレット端末をバージョンアップする目的は、コンピューターのソフトウェアをバージョンアップすることとほぼ同じです。ただ、スマホやタブレットには、メジャーアップデートとマイナーアップデートの2種類があります。
メジャーアップデートとは、スマホやタブレットのOSをグレードアップして、新機能や新しいサービスを加えたり、デザインを大幅に変更したりする際に行われるアップデートのことです。その結果、OSの機能は向上します。
マイナーアップデートとは、不具合やエラーの改善を行ったり、セキュリティ強化を図ったりする目的で行われる、OSのメンテナンスのことです。
メジャーアップグレードが行われると、OSの数字はAndroid7.0からAndroid8.0と言った具合に大々的に変更されます。
しかしマイナーアップグレードの場合は、Android7.0からAndroid7.1と言った具合に小さく変更されます。
バージョンの確認方法は?
ではどうすれば自分のタブレット端末に搭載されているOSを確認できるでしょうか。確認は簡単に行えます。メーカーによって若干の違いはありますが、基本的には同じ方法で確認できます。確認方法を説明します。
ホーム画面にある「設定」アプリを開きましょう。
「設定」画面が立ち上がります。左メニューの中に「タブレット情報」があるのでクリックしましょう。右画面にタブレット端末の情報が表示されます。その中に「Androidバージョン」があり、そこで搭載されているAndroidのバージョンが確認できます。
【Androidタブレット】バージョンアップをする前に!注意点
使用しているタブレット端末のOSをバージョンアップすれば、新機能や新しいサービスが利用でき、デザインも新しくなります。それならぜひ自分のタブレット端末をバージョンアップしたい!と思う人も多いはず。
しかしOSのバージョンアップに関しては注意事項がいくつかあります。特に古いAndroidバージョンを搭載しているタブレット端末を持っているなら、バージョンアップをする前によく考える必要があります。
古いAndroidバージョンを搭載したタブレット端末をバージョンアップした結果、端末のパフォーマンスが向上するどころか悪くなった、というケースも報告されているからです。
よって、OSのバージョンアップをする前に、あらゆる可能性を考慮した上でバージョンアップするかどうかを決める必要があります。2つの注意事項を紹介します。バージョンアップを考えているなら、ぜひ注目してください。
アプリが使えなくなる可能性がある
バージョンアップする前に、考慮すべき最初の注意事項は、バージョンアップした結果、インストールしているアプリのいくつかが使えなくなる可能性があることです。
最近リリースされたアプリをインストールしているのであれば問題はありませんが、アプリをインストールしたのが何年も前で、インストールしてからこれまで1度もアプリのアップデートをしていないと、タブレット端末のAndroid OSをバージョンアップした後に使えなくなるかもしれません。
理由は、最新のOSに古いアプリが対応できないからです。
Android OSのバージョンアップをする前には、まずタブレットにあるすべてのアプリのアップデートを行うようにしましょう。