
スマホの動きが悪いと感じたら最適化をしてみよう!おすすめアプリ5選
Contents[OPEN]
【スマホ最適化】おすすめアプリ④「Files by Google」
開発:Google LLC
掲載時の価格:無料
Ver:Android 1.0.337963432
「Files by Google」はGoogleの標準整備として入っているアプリで、スマホの最適化はもちろんバックアップ機能など、マルチに活躍してくれます。
Googleフォトと連携して写真のバックアップができる
最適化のアプリではあるのですが、それ以外の機能も魅力的です。その1つが写真のバックアップ。
スマホは気軽に写真や動画を撮れるので、気づいたら写真でスマホ内の容量がいっぱいになってしまった、ということもあるでしょう。
スマホ内の容量を確保したいからと言って、スマホ内に保存された写真などを削除するのはためらってしまいます。
そこで役に立つのがこちらのアプリ。
Googleフォトとの連携が可能なので、簡単にスマホ内の写真をバックアップできます。
写真は容量を占める物の1つなので、Googleフォトに移行すればスマホの容量をかなり節約できるでしょう。
削除する項目を自動で検索してくれる
「Files by Google」は使えば使うほど精度が上がっていくアプリ。
スマホ内の容量が不足してくると、アプリが自動で削除候補を見つけて提案してくれるのです。
確認した上で削除すれば容量不足になるのを未然に防げますし、定期的にスマホ内を整理できるでしょう。
使い方
「Files by Google」を起動させると、メインメニューとして画面の下に「削除」・「見る」・「共有」の3つのアイコンが表示されています。
「削除」を押すと、ジャンクファイル(不要なファイル)と重複したファイルがどれほどの容量を占めているかが出てくるはずです。
ジャンクファイルの場合は「確認して解放」を押せば、不要な物が一気に削除されます。
重複しているファイルの場合は、「選択して空き容量を増やす」のボタンを押すと、重複しているファイルがリストで表示されます。
元となっているファイルにはマークが付いているので、マークが付いていない方のファイルを選択して削除すればOKです。
【スマホ最適化】おすすめアプリ⑤「Powerful Cleaner(ブーストとクリーン)」
開発:Powerful cleaner dev
掲載時の価格:無料
Ver:Android 3.1.2
こちらもAndroid用のアプリで、素早く不要なファイルなどを削除できるほか、スマホでゲームを楽しむ人にも役立つ機能が入っている便利アプリです。
いざという時のためにアプリにロックをかけられる
最適化以外の機能として特徴的なのは、アプリにロックがかけられること。
「App Lock」という項目を選ぶと、パスコードの設定画面が出てきます。
スマホの中に貴重なデータが入っている場合には、この機能を使うのがおすすめです。