
【Android】メールアプリやその選び方を様々な観点からご紹介!
Contents[OPEN]
【Android】有名で安心!メールアプリをご紹介!
まずは、有名なメールアプリを紹介していきます。安心して使えるメールアプリかどうかを重視したい場合は参考にしてみてください。
Gmail

開発:Google LLC
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 6.0.201018 / Android Varies with device
Gmailは、世界で4億2500万人以上が利用している世界最大級のメールアプリです。
Androidを使うためにGoogleアカウントを取得した人は、すぐに使うことができます。
メールアプリ初心者や特にこだわりのない人は、まずGmailを試してみることがおすすめです。
受信トレイが簡単に整理できて、私用のメールと仕事用のメールを分けられます。
Yahoo!メール

開発:Yahoo Japan Corporation
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 7.12.1 / Android 4.8.4
Yahoo!メールは、国内でははYahoo! JAPANが提供しているメールアプリです。
メールを取得するにはYahoo! JAPAN IDが必要ですが、日ごろからYahoo!を利用している人は作っておくと便利でしょう。
600万ダウンロードの実績があるため、安全性も高く便利に使えます。
きせかえテーマも多く、メールアプリの見た目も気にしたいという人にも人気です。文字サイズも自在に設定できます。無料で利用できておすすめです。
迷惑メールの振り分けも便利です。
Microsoft Outlook

開発:Microsoft Corporation
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 4.62.0 / Android 4.2042.3
Microsoft Outlookは、Microsoft社が手掛けるメールアプリです。
仕事で使うMicrosoft Outlookを使っている場合は、便利に活用してみてください。
大事なメールは優先受信トレイに入れておく使い方がいいでしょう。
GmailやYahoo!メールと連携させることも可能です。
iPhone版もあるため、AndroidとiPhoneの両方を使っている2台持ちの人にも最適です。
外回り用のAndroidやオフィスワークにもおすすめです。
【Android】多機能なおすすめメールアプリ
ここからは、多機能なメールアプリを紹介していきます。
定番のメールアプリでは物足りないと感じる人は試してみてください。
Spark

開発:Readdle Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.9.9 / Android 2.6.1
GmailやYahoo!メールをまとめて管理したいという人は、Sparkをチェックしてみてください。
Sparkは、メールをリンクで共有したり、共同編集できるため、チームで利用しているメールがある場合に活用してみてください。
さらに決まったメール以外からの通知をオフにできるため、宣伝メールの通知にうんざりしている時にもおすすめです。