スマホで見つける、もっと可愛い私

【Googleドライブ】動画の再生・保存も!便利な使い方をご紹介

【Googleドライブ】動画の再生・保存も!便利な使い方をご紹介

【Googleドライブ】動画の保存方法(PC)

ここでは、Googleドライブへの動画の保存方法を解説していきます。

ファイルをドラッグ&ドロップで保存可能

PCで動画ファイルをGoogleドライブへ保存するのは、とても簡単な操作で済みます。

PCのローカルにある、動画ファイルを掴みGoogleドライブへ移動して(ドラッグ)落とす(ドロップ)だけです。

31

上の画像は、PCのローカルにあるファイル名『VID_20170730_093942.mp4』を、Googleドライブのマイドライブへドラッグ&ドロップをしています。

32

マイドライブへのコピー後に、アップロード完了の通知が表示され保存は終了です。

Googleドライブに対応する動画ファイル

Googleドライブが対応している動画ファイルの種類をご紹介します。

■Googleドライブの動画再生解像度

まず再生解像度はGoogleドライブへの動画アップロードの際に自動的にエンコードされる為、サイズに制限がありません。

しかし再生することが出来る解像度サイズは、1920x1080pが最大となっています。

なので1920x1080pを超えてしまっている動画は再生が不可となります。

■Googleドライブに対応する動画ファイル

  • WebMファイル:Google独自で開発されたフォーマットです。(※Vp8コーデック(動画)/Vorbisコーデック(音声)を含む)現在ではYouTube動画でもMP4とともにWebMも使用されているファイルフォーマットでもあります。
  • AVIファイル:Microsoftが開発したWindowsで使用する動画フォーマットです。(※MJPEGコーデック(動画)/PCM(音声)を含む)
  • MOVファイル:Appleで使用されているフォーマットです。(※h264・MPEG4(動画)コーデック/AAC(音声)コーデックを含む)
  • MPEG-PSファイル:主にDVDで使われている形式です。(※動画コーデックのMPEG2や、音声などのオーディオのMP2を含む)
  • WMV:Windows Media Playerなどで使用されているフォーマットです。
  • FLV:AdobeのFlash Playerで再生されていた専用フォーマットです。(※現在ではHTML5へ変更されています。)
  • その他:3GPP、OGG、MTSなどがあります。

上記に挙げたファイル以外は、アップロードや保存は可能ですが、動画の再生は不可となっています。

【Googleドライブ】動画の共有方法(PC)

最後に「Googleドライブ動画の共有方法」を解説していきたいと思います。

共有リンクを作成しよう

まずは共有する動画(ファイル)を間違わない為に、他のユーザーと共有する前に確認してみましょう。

・プレビューの操作

33

Googleドライブを開き、マイドライブに保存されている動画のサムネイル画像上で右クリックします。

メニューの中から項目【プレビュー】をクリックすればプレビュー動画が再生され、内容が確認する事が出来ます。

・共有リンク作成の操作手順

34

動画サムネイルの上から右クリックして、表示された項目から鎖マークの【リンクを取得】を開きましょう。

35

Googleで作成されたURLが表示されるので、その右側にある【リンクをコピー】を押します。

36

【リンクをコピー】をクリックすると、リンクURLをコピーしましたと通知が出ます。

これで、共有したいユーザーにお知らせする共有リンクが取得できました。

37

完了をクリックして閉ます。

後は、共有するユーザーへリンク(URL)をメールなどで送信しましょう。

38

マイドライブで共有した動画ファイルを選択すると、右側の詳細表示にあるように連結した鎖の絵になれば、共有リンクが取得されたことになります。

公開範囲を選択して共有

公開範囲では【リンクを知っている全員が閲覧できる】と【制限付き】を選び指定できます。

先程の共有リンク(URL)をメールなどに送信して共有する方法では、相手がGoogleアカウントを持っていなくても動画ファイルを共有し観る事が出来ます。

これは【リンクを知っている全員が閲覧できる】と言う公開範囲となります。

39

Googleアカウントを持たないメールアドレス(ユーザー)を共有した時は、動画ファイルの視聴だけが可能です。

この場合アクセスする際のユーザーへの権限が指定変更出来ます。

右横にあるプルダウン【▼】をクリックして、【閲覧者】、【閲覧者(コメント可)】、【編集者】から任意で選び最後に【完了】を押して終了です。

次は【制限付き】ユーザーと共有の手順です。

【制限付き】とは、【ユーザーやグループと共有】欄で追加指定しているユーザーアドレスやグループだけが、動画再生可能となります。

・【制限付き】への変更方法

動画サムネイル上で右クリック>【共有】と開く操作手順は共通です。

40

【リンクを取得】欄の下部にある【変更】クリックして下さい。

41

「リンクを知っている全員が閲覧できる」の横に表示されるプルダウン【▼】をクリックしましょう。

そこで、【制限付き】を選びます。

42

変更がされたら【完了】ボタンを押して終了です。


この記事に関するキーワード