
Twitter新機能!24時間で消える投稿「Fleets(フリート)」の使い方を徹底解説!まるでインスタストーリー?非表示にする方法やできない時の対処法も!
Contents[OPEN]
フリートに対してメッセージ(コメント)を送る方法
気になったフリートには、メッセージ(コメント)を送ってみましょう!
メッセージ(コメント)を送りたいフリートを開いて「Send a message」をタップします。
メッセージ(コメント)を入力して、紙飛行機マークをタップしてください。
上の絵文字をタップすれば、簡潔に自分の気持ちを伝えることもできます。
送られたメッセージ(コメント)はこのようにDMで届きます。
この仕様もインスタストーリーとほとんど同じなようです。
フリートにメッセージ(コメント)が送れない!なぜ?
フリートを開いても「Send a message」が表示されない場合は、そのアカウントと相互フォローになっていない可能性があります。
またアカウントのプライバシー設定も影響していそうです。
どうしてもフリートにメッセージ(コメント)したい!という人は相互フォローしてもらうのが一番の近道といえそうです。
フリートした投稿を通常のツイートで共有する
フリートした投稿は、投稿した後にツイートで共有することもできます。
フリートした投稿をツイートするには、アップしたフリートを表示させて右上の「∨」をタップします。
「ツイートする」を選ぶと、フリートとしてアップした画像とともにツイートすることができます。
他人のツイートもフリートで共有可能!
フリートで共有できるのは、自分のツイートだけではありません。
他人のツイートもフリートで共有することができます!
他人のツイートをフリートで共有する方法
まずはフリートで共有したいツイートを表示させます。
そして共有ボタンをタップします。
するとポップアップが出るので「Share in a Fleet」をタップします。
すると対象のツイートが表示された状態のフリート作成画面に移ります。
ここでコメントなどを追加して、問題なかったら「Fleet」をタップしてシェア完了です!
鍵付きアカウントのツイートはフリートで共有できない
鍵付きアカウントのツイートは、フリートでは共有できません。
共有ボタンを押しても「Share in a Fleet」が表示されません。
フリートで他人のツイートを共有した場合、通知は行くの?
他人のツイートをフリートで共有した場合、ツイート主に通知は行くのでしょうか?
答えはNOです!
公開アカウント、鍵付きアカウントに関わらず、他人のツイートをフリートで共有しても通知は飛びません。
フリートには「足跡(既読)」がつくって本当?
このフリート機能にまつわる機能で、Twitter民を震撼させているものがあります。
それはフリートの「足跡(既読)」機能!
なんとこのフリート、インスタストーリーと同じように、誰が見たかわかるようになっているんです…!
フリートについた足跡を確認する方法
自分のフリートを開くと、このように右下に「○○さんが既読」というメッセージが表示されます。
これで、フリートした人は誰が自分のフリートを読んだのかがわかるようになっています。