【iPhone・Android】勝手に再起動するのはなぜ?対処法を紹介!

【iPhone・Android】勝手に再起動するのはなぜ?対処法を紹介!

「iPhoneやAndroidのスマホを使用してたら、電源が急に切れて再起動した」

「トラブルかと思ったけど普通に動いてる・・・」

などの経験がある人は多いのではないでしょうか?

何度もスマホの再起動が繰り返されると、故障したのではないかと心配になってしまいますよね。

しかし、「どうしてこういう現象が起きるの?」と疑問を感じる人もいるでしょう。

今回の記事では、「勝手にスマホが再起動する原因」と、「再起動が何度も起きてしまう時の対処法」などを詳しく紹介します!

Contents[OPEN]

【iPhone/Android】スマホが勝手に再起動する原因

まずは、スマホが勝手に再起動してしまう原因から紹介します。

スマホに熱がこもっている

考えられる原因として多いのが、「端末自体が熱を帯びてしまい自動で再起動する」というものです。

どうして熱のせいで再起動が起きるのかというと、スマホ自体を守るために備わっている安全機能が働くと、スマホをの動きを停止させるために自動的に電源が切れてしまう仕様となっているからなんです。

熱が原因で、システム自体が誤作動を起こしてしまうこともあります。

この場合、端末を涼しい場所に置いて、様子を見てみましょう。※故障の原因となるため、冷蔵庫や冷凍庫などの中には置かないようにしましょう。

ストレージ不足

『ストレージ不足』というのは、スマホ内部の「ストレージ」という容量がいっぱいになってしまい、空きが少ない状態のことを指します。

ストレージの容量が少ない状態でスマホを使い続けると、処理が重くなってスマホの再起動や勝手に電源が落ちてしまう現象に繋がってしまいます。

  • 写真や動画が多い
  • キャッシュが多く溜まっている
  • 音楽ファイルが多い
  • インストールしているアプリが多い

ストレージの容量が少ない時は、以上のことが原因として考えられます。

確認の方法はこのあと紹介していくのでチェックしてみて下さい。

メモリ不足

購入してから時間が経っていないスマホでも起きてしまう場合、原因として考えられるのが「メモリ不足」です。

スマホはたくさんのアプリを同時に機能させるために、メモリ(脳みその役割のようなもの)を内蔵しています。

メモリ容量内での処理であれば問題なく動きますが、処理しなければならないことがたくさんありメモリ容量を上回ってしまうと処理が非常に遅くなってしまいます。

その結果、端末自体の電源が勝手に落ちてしまったり再起動してしまったりするのです。

格安スマホと呼ばれるスマホでは、もともとの内臓のメモリが少ないため不足しがちですが、1台10万円ほどする高スペックスマホであれば起こることはめったにありません。

もちろん、最近の格安スマホでも、通話やメール、SNSやインターネット閲覧くらいであれば問題なく機能しますが、スマホアプリの普及とともに高負荷なアプリも増えています。

低スペックスマホで負荷のかかるアプリを起動させたり、同時に複数のアプリを起動して処理させたりすることが、スマホが勝手に再起動してしまう原因となっているかもしれません。

バッテリーの寿命

端末と同様、バッテリーも劣化します。

特に充電頻度の高いスマホの場合、他の製品と比べてバッテリーも劣化しやすいといわれています。

だいたい2年以上使用していると劣化が進み、スマホでの処理や動作をスムーズに行うことができなくなります。

バッテリーの寿命だった場合には、交換が必要になる可能性があります。


この記事に関するキーワード