スマホで見つける、もっと可愛い私

ファイル転送サービス「ファイルポスト」の使い方!安全に使うコツは?

ファイル転送サービス「ファイルポスト」の使い方!安全に使うコツは?

「ファイルポスト」を使うメリットとは?

「ファイルポスト」がどのようなサービスか、大まかにご紹介しました。安全性の不安というデメリットもありますが、それでも「ファイルポスト」が多くの人に使われているのは、それだけのメリットがあるからです。

ここからは、「ファイルポスト」を使うメリットをご紹介。このサービスを使うことで、ファイルのやりとりを便利にできるようになります。「ファイルポスト」って、結局どんなことができるの……?という方、ぜひご覧ください。

サイズの大きなファイルを送信できる

まず「ファイルポスト」に限らずファイル転送サービスのメリットといえば、なんと言ってもサイズの大きなファイルを送信できること。

先ほども解説した通り、容量の大きいファイルをメールに添付して送信することはマナー違反とされていますが、そんな時にもファイル転送サービスを用いればファイルを分割せずに送信できます。

送信できるファイルのサイズの上限はサービスによって異なりますが、「ファイルポスト」では、3GB(=3000MB)までのファイルをやりとりすることが可能です。

特に動画やパワーポイントのファイルなどは圧縮してもかなり大きいサイズになってしまいますが、3GBまでなら余裕を持って送信できますよ。安心して「ファイルポスト」を使いましょう。

複数人にファイルを送信できる

ファイルを送信したいけど、メールに添付するには大きすぎる。そんな時、ファイル転送サービス以外に思いつくのが、「ファイルをUSBメモリに保存して、USBメモリごと渡す」という手段です。

ファイルを渡す相手が一人で、実際に会う予定がある場合はそれも良いかもしれません。

ところが、ファイルを複数人に送りたい場合はどうでしょうか。複数人にUSBメモリを渡して周るのは面倒ですし、紛失も心配ですよね。

そんな時にファイル転送サービスを使えば、ファイルを送りたい人全員にダウンロード用のURLを送るだけ。手間をかけず複数人にファイルを送ることができます。

また、「ファイルポスト」にはファイル転送サービスだけでなく、共有フォルダサービスもあります。頻繁にファイルのやり取りをするなら、そのようなサービスの利用も考えてみると良いでしょう。

ファイルにパスワードを設定できる

ダウンロード用のURLさえ知っていればファイルをダウンロードできるという性質上、安全性に課題の残るファイル共有サービスですが、「ファイルポスト」ではファイルの送信者側がファイルにパスワードを設定できます。

これによって、ファイルをダウンロードするためにダウンロード用のURLだけでなくパスワードも必要になるため、パスワードを設定しない場合に比べれば安全性が向上します。

ただし、パスワードを設定しただけで安心するのは禁物。より「ファイルポスト」を安全に使うための方法は後ほどご紹介します。大事なファイルが危険な目に遭わないように、安全対策はきちんとしておきましょう。

「ファイルポスト」の使い方《送信編》

ここからは、「ファイルポスト」の使い方を解説します。まずはファイルを送信する手順から。急にサイズの大きいファイルを送らなければならない時に慌てなくても済むように、きちんと確認しておきましょう。すごく簡単ですから、すぐに覚えられるはずです。

「ファイル送信」を選択

まずはトップページから「ファイル送信」を選択して、ファイル送信のページを開きます。

ファイルポスト トップページ


この記事に関するキーワード