
Googleのローカルガイドって知ってる?こんな特典もあるよ!
Contents[OPEN]
- 1【Google】ローカルガイドってなに?できることは?
- 1.1活用してる?Googleマップのローカルガイド
- 1.2Googleマップに口コミを投稿できる
- 1.3Googleマップに自分で撮った写真などを投稿できる
- 1.4Googleマップに新しい場所を見つけて登録・変更ができる
- 1.5Googleマップを見ている人とやり取りができる
- 2【Google】ローカルガイド特典をもらうための制度
- 3【ローカルガイド特典】過去にはこんなことが!
- 4【ローカルガイド特典】レベルを効率よく上げるには?
- 5【Google】ローカルガイドに登録する条件と方法
- 6ローカルガイドで地域の情報をもっと充実させてみよう!
Googleマップを見ている人とやり取りができる
Googleマップを見ている他の人(ユーザー)と、投稿についてのやり取りができるフォロー機能があります。
一般ユーザーが投稿した写真や口コミをフォローする(される)ことにより、内容を共有し、質問などのやり取りが可能となります。
フォローを押すとそのユーザーのローカルガイドをフォローし、新しい地域のおすすめ情報が追加されます。
活用の仕方としては、Googleマップで見つけた気になるレストランや商業施設、観光スポットなどの駐車場の位置や規模といった情報を、Googleマップを見ている人とやり取りして確認できます。
制限付きプロフィール機能
ローカルガイドの写真や口コミ投稿フォローに、限定付きプロフィールという新機能があります。
これはプロフィールの設定で制限付きにすることによって、自分をフォローしてくれたフォロワーのみが、自分のフォローしている他ユーザーを、閲覧する事が可能とる機能です。
逆に制限付きの設定をしていない場合は、Googleマップ上のユーザーが、自分がフォローしている人の中身(投稿やフォロワー)を見ることができます。
【Google】ローカルガイド特典をもらうための制度
Googleマップユーザーの口コミ・評価・写真・新規スポットの情報追加で、Googleマップ上の情報を充実させていますが、このローカルガイドで行うと、下記に挙げた様々な特典がユーザーに還元される仕組みが用意されています。
- ポイント
- レベル
- バッジ
ここからは、ローカルガイド特典の仕組みについて詳しく説明していきます。
もらえるポイント
ローカルガイドは、Googleマップ上で口コミや写真などの情報投稿を行うことで、その貢献度が数値化されます。それが、「ポイント」の付与です。
ローカルガイドで「ポイント」が貰える対象と、ポイント数をまとめてみました。
- クチコミ-10ポイント
- クチコミ(200文字以上)―ボーナスとして10ポイント
- 評価をする—1ポイント
- 動画の投稿—7ポイント
- 写真の投稿—5ポイント
- 写真(タグ付け)—3ポイント
- 質問に回答する—1ポイント
- Q&Aの返信—3ポイント
- 編集—5ポイント
- 場所/道路の追加—各15ポイント
- 情報確認—1ポイント
- 有効なリストの公開—10ポイント
- リスト内の説明—5ポイント
※各項目で1件または写真なら1枚、動画では1本、場所なら1か所の換算です。
ポイントによってあがるレベル
次は「レベル」についてです。
ローカルガイドの「レベル」は、先程ご紹介した投稿内容で反映された「ポイント」が貯まることによって、上がる仕組みとなっています。
それでは、貯まった「ポイント」に対してアップする「レベル」の数値をご紹介します。
- レベル1-0ポイント
- レベル2-15ポイント
- レベル3-75ポイント
- レベル4-250ポイント
- レベル5-500ポイント
- レベル6-1500ポイント
- レベル7-5000ポイント
- レベル8-15000ポイント
- レベル9-50000ポイント
- レベル10-100000ポイント
レベルによってもらえるバッジ
「レベル」を上げていくと、次は並行して「バッジ」がローカルガイドユーザーのアイコンに表示されるようになります。
しかしレベル1(0ポイント)とレベル2(15ポイント)、そしてレベル3(75ポイント)まではバッジがまだ付きません。
「レベル」ごとの「バッジ」の表示はこちらになります。
出典:ローカルガイド ヘルプ
これらのバッジが自分のページに表示されることにより、他のユーザーに口コミへの注目を集めながらアピール出来る嬉しい機能でもあります。
※得られたポイントは、投稿すればするほど貯まる仕組みとなっています。有効期限などはありませんが、Googleの規約に違反した場合などは、それまでのポイントが削除されることもあるので注意が必要です。