スマホで見つける、もっと可愛い私

PCからスマホ(Android)に画像を送る方法を詳しく解説!

PCからスマホ(Android)に画像を送る方法を詳しく解説!

注意!Gmailは25MB以下のファイルしか添付できない

ここで注意しておきたい点があります。Gmailを使って写真を送受信する場合は、添付できるファイルサイズに上限があります。現時点では、Gmailで25MBのファイルまでしか添付できません。

複数枚の写真を送信する場合などファイルサイズの上限を超えそうなときは、他の方法を利用してください。

【PCからスマホに画像を送る方法】⑥Wi-Fiを使用する

最後は、Wi-Fiネットワークを利用して送信する方法について解説していきます。Wi-Fiについてはどのスマホでもおなじみの機能ですので、安心して使えますよね。

Wi-Fiを使用して画像を送るためにはアプリを活用することをおすすめします。以下では大きく3つのサービスをピックアップしながら説明を進めていきます。

「Portal」を使った操作手順

1つ目にピックアップするアプリは『Portal』です。まずはアプリをダウンロード・インストールしておきましょう。起動後、PCで『Portal.pushbullet.com』にアクセスします。

QRコードをスキャンすることで、PC内のデータとスマホ内のデータを送受信できるようになります!Wi-Fiがあればワイヤレスで接続できる点も便利ですね。

Potal-スキャン画面

「AirDroid」を使った操作手順

次にピックアップするのは、『AirDroid』のサービスを使った送信方法です。こちらも以下のリンクからアプリを追加してください。スマホではアプリを起動し、PCでは『web.airdroid.com』にアクセスします。

同じネットワークにつながっていることを確認し、QRコードをスキャンすることで、内部のデータファイルを閲覧、移動することができます。こちらもアプリとネットワークさえあれば、自由に送受信できる点が特徴です。

Airdroidスキャン画面

「Feem」を使った操作手順

3つ目に紹介するのは、『Feem』を使った画像の送受信方法です。以下のリンクからアプリをダウンロード・インストールしておいてください。

スマホではアプリを起動し、PCでも『Feem』にアクセスして専用のアプリをダウンロード・インストールする必要があります。PCとAndroidの両方の機器に追加する必要があります。

Feemダウンロード

両方で起動し、それぞれ同じWi-Fiネットワークに接続されていることで『Feem』がそれぞれを認識し、ファイルのやり取りを行えます。

スマホ側ではストレージへのアクセス許可が必要

全部で3タイプのデータ転送アプリを紹介してきましたが、ここで1点気を付けておきたいポイントがあります。それは『端末のストレージへのアクセス』をアプリで許可する必要があるということです。

アクセスの許可をするには、ストレージへのアクセス許可の画面で『許可する』をタップしてアプリを使用しましょう。

1度設定してしまえば、次回からもアプリでストレージにアクセスできますが、1度のみの許可で設定した方は、毎回許可画面が表示されることになります。その点ご注意ください。

Androidのストレージアクセス許可画面

PCからAndroidに正しく画像を送ろう!

今回は、PCからAndroidのスマホに画像を送信する方法についてご紹介してきました。ケーブルを使用した確実なやり方からネットワークを活用したスマートなやり方までいろいろありましたよね。

是非マスターして、賢くスマホでファイルを管理していきましょう!


この記事に関するキーワード