【これで安心!】どれにする?おすすめのパスワード管理アプリをご紹介!
Contents[OPEN]
「LastPass」
開発:LogMeIn, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 4.8.12 / Android Varies with device
LastPassは最初にマスターパスワードを入力すれば複数のパスワードを一括管理してくれるアプリです。
また、今まで何かに使用していたパスワードを変更したい際にLastPass経由で変更を行うと新しいパスワードを自動生成してくれます。
しかもかなり複雑な英字の大文字・小文字・数字・記号など様々なものを織り交ぜてパスワードが生成されるため、セキュリティ面もかなり強化できます。
それ以外にもGooglechrome拡張機能が備わっているため、LastPassを追加しておけば複雑なパスワードも今後は自動入力されるのでパスワードが複雑化しても、簡単にログインできるようになります。
LastPassはセキュリティ面の強化+パスワードを楽々管理できるメリットがあります。
無料で利用可能なパスワード管理アプリはこちら!
ここからは、無料で利用できるパスワード管理アプリをいくつかご紹介していきます。
先ほどご紹介したものも無料で使用することができますが、内部課金をしないと一部の機能に制限がかかってしまい、使いにくい点もあります。
ここでは完全に無料のアプリをピックアップしていきます。
「Twilio Authy」
開発:Authy Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 24.4.4 / Android 24.3.7
こちらのアプリは二段階認証を搭載したパスワード管理アプリです。
認証方法も複数あり、電話番号とSMSを使用して認証させる方法や一定時間ごとに新しい認証コードに切り替わり、簡単にログインできないようになっています。
無料のパスワード管理アプリであってもセキュリティ面は万全のアプリとして有名になっています。
更にこちらはオフラインでも使用できるため、ネットに繋がない状態で使用したい方におすすめです。
「Dashlane」
開発:Dashlane
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 6.2049.1 / Android Varies with device
こちらのアプリも拡張機能に対応しており、ネット上にてログインが必要になった際にアプリから自動でパスワードを入力してくれます。
また、パスワード生成機という機能があり、推測不能なパスワードを瞬時に作成するだけでなく、サイトや自分が設定するガイドラインに沿ったものを作成してくれます。
これらの複雑なパスワードを一括管理してくれます。
更に、万が一サイトが誰かから不正アクセスを受けた場合、すぐにアラートが発動し通知が届くのでデータを抜かれる前に止めることができます。
「PassClip」
開発:PASSLOGY CO.,LTD.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.1.1 / Android 3.1.1
PassClipはデータを引き継ぐ際にリストアキーというものを発行することができます。
例えばスマホを変更した際に再度PassClipをインストールした際に、登録したメールアドレスやパスワードにプラスしてログインするための鍵を作れるのです。
また、PassClipが対応しているサイトであればアプリにログインが必要なサイトを登録して、そこから簡単にサイトにアクセスできます。
このサイトへのアクセスもパターンでロックを設定することができるので、アカウント情報も守れます。