スマホで見つける、もっと可愛い私

Facebookの「いいね」ボタンの設置方法を詳しく解説!

Facebookの「いいね」ボタンの設置方法を詳しく解説!

【Facebook】いいねボタンが設置できない・表示されないときの対処方法

『いいねボタンのコードを貼り付けたのに設置されていない』や『今まで表示されていたのに表示されなくなった』というようなときは、次の事を確認してみましょう。

webページに設定したコードを見直す

コードを貼り付けたのにいいねボタンが表示されないときは、次のような原因が考えられます。

●JavaScript SDK版は2ヶ所にコードを貼る必要があるが、1つしか貼っていない

  • 2つとも貼り付けましょう
●webページに貼り付けたコードの場所が間違っている

  • 場所を見直しましょう
  • 特にJavaScript SDK版の『Step 1』のコードがbodyタグの真下にあるか確認しましょう
  • シンプルなテストページを作ってコードを貼り付けてみて、貼り付ける場所の確認をしてみてもよいでしょう
  • もともとあったコードの間などに間違って貼ると、ボタンが表示されないうえにサイト全体のレイアウトが崩れてしまうこともあります
●OGPの設定がされていないor抜けている

  • 設定しましょう

旧コードを使っていないか確認する

いいねボタンに限らず、Facebookが提供している機能のコードの仕様はよく変更されます。今まで表示されていたのに急に表示されなくなったというようなときは、再度コードを作ってくれるサイトにアクセスし、コードが変更されていないか確認してみましょう。

もしコードが変更されているときは、早急にコードを貼りなおすようにしましょう。

Facebookに障害が起こっていないか確認する

めったにあることではありませんが、Facebookで何らかの障害が起こっていると、いいねボタンの挙動がおかしくなったり、ボタン自体表示されなくなる可能性があります。

『Facebook 障害』や『Facebook 不具合』などで検索すると、障害の情報を探すことができます。突然いいねボタンの動きがおかしくなったときは、確認してみましょう。

【Facebook】いいねボタンと合わせて設置したいボタン

Facebookには、いいねボタン以外にいろいろなボタンや機能を追加するプラグイン(ソーシャルプラグイン)が公開されています。

最後に、その中の2つを簡単に紹介します。

シェアボタン

いいねボタンの設置方法の部分にもありましたが、シェアボタンだけ設置するプラグインも公開されています。

ここで、『いいね』と『シェア』の違いを少し捕捉します。
・いいね:Webページや記事をアップした人に対して、賛同などのリアクションを返す
・シェア:シェアした人の投稿として、Webページや記事の情報を拡散する

自分のWebページや記事をより多くの人に知ってほしい場合は、シェアボタンを使った方がより拡散されやすくなります。なかなか自分のWebページの事を知ってもらえない…という方は、いいねボタンのオプションでシェアボタンを設置したり、シェアボタンだけでも設置するとよいでしょう。

設置方法は、いいねボタンと同じくコードを作ってくれる専用サイトが用意されていますので、作ったコードをWebページに貼るだけでOKです。


この記事に関するキーワード