スマホで見つける、もっと可愛い私

botからの質問がウザい!質問箱botの見分け方とブロック方法を解説

botからの質問がウザい!質問箱botの見分け方とブロック方法を解説

「質問箱bot」ブロック方法《Ninjar》

ここでは、Ninjar(ニンジャー)の場合での質問箱botをブロックする方法について説明します。

  • 「bot質問」=「人気質問」と受けとらえて良い
  • ブロック手順

それでは、詳しく見ていきましょう。

インスタストーリー「質問はありますか」スタンプの使い方を解説♪

「bot質問」=「人気質問」と考えてOK

Ninjar質問箱では、運営から来る質問箱botを「人気質問」と呼びます。

多くの人が答えてくれそうな質問を自動で送信する機能なので、他のアプリでいう「自動箱bot」の機能と全く変わりません。

ブロック手順

アプリでブロックする場合は、次の手順で行います。

Ninjar質問箱のアプリを開き、画面左上のアイコン画像をタップします。

ト

次に、「人気質問の受け取り:OFF」と表示されているボタンをタップします。(人気質問を受け付ける場合は「ONにする」をタップする)

ト

「OFFのままにする」をタップします。

ト

これで、ブロックの設定は完了です。

botをブロックして質問箱を楽しもう!

見出しアイキャッチ

質問箱botは定型文で同じ文章が送られてくるので、しつこく感じることがあります。

そういった場合は、定型文のパターンをX(旧Twitter)で確認したり、画像のURLをブラウザで確認したりして、対処しましょう。

アプリによってはブロック機能を搭載しているものもあるので、設定しておくのが確実です。

質問箱のbotがどうしても気になる場合は、PeingとをNinjar使うと良いでしょう。見分け方やブロックの方法を再確認したい場合は、ぜひこの記事を役立ててください。

今流行りの「フレンドクイズ」ってもう知ってる??やり方などを詳しくご紹介♡

この記事に関するキーワード