【YouTube】シークレットモードとは?設定方法と注意点を解説!
YouTubeアプリ、またはPCのブラウザ版YouTubeを開くと、最初に目に飛び込んでくるのがYouTubeのおすすめ動画です。
YouTubeのおすすめ動画は、これまでの視聴履歴をベースにして決められるので、関心のある動画が表示されることもありますが、まったく無関係の動画が表示されることもあります。
視聴履歴を残さなければ、おすすめ動画のコンテンツを調整できます。
しかし、YouTubeの視聴履歴を残さずに動画を見ることなどできるのでしょうか。
実は、簡単にできるんです。
この記事では、YouTubeのシークレットモードの設定方法や注意点などについて詳しく説明します。
Contents[OPEN]
【YouTube】シークレットモードとは?
ブラウザでインターネットを使用すると、必ず「足跡」として残るのが視聴履歴や閲覧履歴です。
履歴が残ることにはメリットもデメリットもあります。
視聴履歴や閲覧履歴が残っていれば、以前に訪問したWebサイトを簡単に探し再びアクセスできます。
でも、履歴が残ると好ましくない場合もあります。
家族でPCをシェアしている場合、自分がどんなWebサイトを閲覧していたかをチェックされてしまう可能性が大きいので、プライバシーは確保できないかもしれません。
視聴履歴や閲覧履歴のメリットを残しつつ、デメリットだけを解決してくれる方法があれば最高ですよね。
それがPCブラウザのシークレットモードです。
履歴を残した方がいい場合は標準モードを使い、履歴を残さないようにしたければシークレットモードを使います。
シークレットモードはPCのブラウザで使用するイメージが強いでしょうが、そのモードが、YouTubeにも搭載されているのです。
では、YouTubeのシークレットモードとは何でしょうか。
PCのブラウザのシークレットモードと比べ、どんな違いがあるのか見ていきましょう。
閲覧履歴を残さず動画が視聴できる機能
YouTubeのシークレットモードは、PCのブラウザのシークレッドモードと基本的に変わりません。
YouTubeをシークレットモードにして動画を見れば、視聴履歴は残りません。
そのため、PCやスマホを家族や恋人とシェアしている場合に視聴履歴が残らないので、自分がどんな動画を見ていたかがバレず、便利です。
お試し視聴に便利!
YouTubeのシークレットモードを利用すると便利なシーンには、動画のお試し視聴が含まれます。
特に興味があるわけではないものの、どんな内容の動画かをチェックしたいときにシークレッドモードにすれば、視聴履歴が残らないためYouTubeのおすすめ動画に反映されることはありません。
もし、お試し視聴をしてもう二度と見たくないと思っても、視聴履歴が残っていればおすすめ動画に反映されるため、見たくもない関連コンテンツを毎回見なければならなくなります。
しかし、シークレットモードにすればその心配はありません。
【YouTube】シークレットモードで隠せるのは?
ここまで、YouTubeのシークレットモードが、PCブラウザのシークレットブラウザと基本的に変わらないこと、また、YouTubeをシークレットモードにして動画を視聴するメリットについて紹介しました。
次は、実際に視聴したときに、具体的にどんな履歴が残らなくなるのか見ていきます。
再生・検索履歴が残らない
シークレットモードにして使用すると、まず動画の視聴の際に再生履歴が残らなくなります。
そのため、動画を再生してから停止するまでのすべての履歴が自動的に削除されます。
さらに、検索履歴も一切残りません。
検索をする際は、検索バーに関連ワードを入力して、お目当ての動画やお気に入りのジャンルの動画を表示させます。
たとえ動画を見ていなくても、検索した足跡は残るので、YouTubeのおすすめ動画に反映されてしまいます。
ですが、シークレットモードにすれば検索をした足跡すべてが残らなくなるため、完全に自分の痕跡を消し去ることができます。