
【2021年最新版】LINEで友達からブロックされているか確認する方法!【APPTOPI編集部調べ】
Contents[OPEN]
- 1LINEブロックとは?
- 2LINEをブロックされたらこうなる
- 3LINEで相手からブロックされているか確認する方法
- 4LINEで友達をブロックする方法
- 5LINEでブロックできない場合がある!?
- 6LINEブロックを解除する方法
- 7友達と付き合う上で、時としてLINEブロックも必要?
- 8【LINE非表示】LINEブロック類似機能①
- 9【LINE削除】LINEブロック類似機能②
- 10【LINEブロック・LINE非表示・LINE削除】ブロック・非表示・削除それぞれの役割と違いを確認!
- 11【まとめ1】LINEで相手にブロックされているかを確認する方法
- 11.1LINEブロックとは?
- 11.2LINEでブロックされるとこうなる!
- 11.3LINE「トーク」で確認できるブロックの変化
- 11.4LINE「タイムライン」で確認できるブロックの変化
- 11.5LINE「グループトーク」で確認できるブロックの変化
- 11.6LINE「通話」で確認できるブロックの変化
- 11.7LINEで相手にブロックされているかブロックされていないかを確認する方法
- 11.8LINE「タイムライン」でブロックを確認する方法
- 11.9LINE「グループトーク」でブロックを確認する方法
- 11.10LINE「LINEスタンプのプレゼント」でブロックを確認する方法
- 12【まとめ2】LINEで相手をブロックする方法
- 12.1LINEで友達をブロックする方法
- 12.2LINEトーク画面からブロックする方法
- 12.3LINE友達リストからブロックする方法
- 12.4LINEでブロックできない友達
- 12.5LINEでブロックを解除する方法
- 12.6LINEトーク画面からブロック解除する方法
- 12.7ブロックリストからブロック解除する方法
- 13【まとめ3】LINE非表示・LINE削除
【まとめ1】LINEで相手にブロックされているかを確認する方法
以上「LINEで相手からブロックされているかブロックされていないかを確認する方法・LINEで相手をブロックする方法」を確認してきました。
ここまでのLINEブロックの内容について、サクッとまとめると以下の通りとなります!
LINEブロックとは?
LINEブロックとは、LINEでもうトークしたくない友達を、自分のLINEアプリ内の友達リストやLINEトーク画面に表示させない機能のことです。
この機能を使えば、LINEでコミュニケーションを取りたくない相手とのLINEトークやLINE通話などのコミュニケーションを断てます。
LINEでブロックされるとこうなる!
LINEでブロックされると、大きく「LINEトーク」「LINEタイムライン」「LINEグループトーク」「LINE通話」の4つの場面で、それぞれ変化を確認できます。
LINE「トーク」で確認できるブロックの変化
LINEでブロックされると、LINE「トーク」画面では、相手からの既読がつかなくなります。また、メッセージを送っても相手のスマホへ「新着メッセージ」の通知が行きません。
LINE「タイムライン」で確認できるブロックの変化
LINEでブロックされると、LINE「タイムライン」画面では、ブロックされた相手の全ての投稿が確認できなくなります。
LINE「グループトーク」で確認できるブロックの変化
LINEでブロックされるとLINE「グループトーク」画面では、特に変化ありません。
こちらがLINEグループトーク画面でメッセージを送った場合、相手には「新着メッセージ」として通知され、LINEグループトークでメッセージを確認すれば、既読もつきます。