Apple MusicからCDを焼く・CDから音楽を取り込む方法を解説
Contents[OPEN]
- 1【Apple Music】CDでできることは?
- 2【Apple Music】CDから曲を取り込むときに必要な物
- 3【Apple Music】CDから曲を取り込む方法《手順》
- 3.1手順①iTunesからApple IDでログインする
- 3.2手順②PCとiPhoneを接続・設定をする
- 3.3手順③iCloudをオンに設定をする
- 3.4手順④iPhoneの設定から「ライブラリを同期」をオンにする
- 3.5手順⑤CDを入れて曲を取り込む
- 4『Apple Musicの曲』と『CDの曲』の見分け方
- 4.1曲のメニューを開けばわかる
- 4.2「MPEGオーディオファイル」という表示があるならCDからの曲
- 4.3「Apple Music AACオーディオファイル」の表示があるならApple Musicの曲
- 5【Apple Music】CDに焼く前に確認しておくこと
- 6【Apple Music】CDに焼く方法(Windows)
- 6.1「Windows Media Player」を使えば簡単!
- 6.2手順①曲をMP3に変換する
- 6.3手順②空のCDを入れる
- 6.4手順③「書き込みオプション」から「オーディオ CD」を選択
- 6.5手順④書き込みリストを作成する
- 6.6手順⑤書き込みを開始する
- 7【Apple Music】CDに焼く方法(Mac)
- 8Apple MusicとiTunesを使いこなそう!
手順③iCloudをオンに設定をする
iCloudをオンに設定しておくと、iTunesのプレイリストやApple Musicの曲が同期しているすべてのデバイスで利用可能になります。
とても便利なので、この設定はぜひともオンにしておきましょう。
iCloudをオンにするには、iTunesの「編集」から「環境設定」へ進み、「一般」タブにある「iCloudミュージックライブラリ」にチェックを入れてください。
手順④iPhoneの設定から「ライブラリを同期」をオンにする
ここからは、iPhone側で設定を行います。
iTunesで同期していても、iPhoneで同期していなければプレイリストなどが反映されないので、こちらも必須の作業です。
手順はiPhoneの設定を開き、「ミュージック」の中にある「ライブラリを同期」にチェックを入れるだけです。
とても簡単なだけに意外と忘れがちなので注意しましょう。
手順⑤CDを入れて曲を取り込む
iCloudをオンにして、iTunesとiPhoneの両方で同期の設定を完了させたら、いよいよCDを取り込んでいきます。
CDを取り込むには、環境設定の中にあるこちらの項目から「CDの読み込みを確認」「読み込み」「読み込んだ後に取り出す」のどれかを選択してください。
この設定をしておくと、CDを挿入した際に自動で読み込みが開始、もしくは読み込みを開始する確認ウインドウが表示されます。
あとは、手順に沿って作業するだけで終了です。
『Apple Musicの曲』と『CDの曲』の見分け方
Apple Musicの曲とCDの曲は、取り扱い方が若干異なります。
見分け方をしっかり覚えておくと、CDを焼く際にきっと役に立つでしょう。
では、Apple Musicの曲とCDの曲の見分け方を詳しく見ていきます。
曲のメニューを開けばわかる
Apple Musicの曲か、自分のCDから取り込んだ曲なのかは、メニューから判別可能です。
方法は、まず調べたい曲を選択して右クリックでメニューを出し、「曲の情報」を選択します。
すると詳細画面に移動するので、「ファイル」のタブを選んでください。
その中にファイルの詳しい情報が記載されているので、一番上の「種類」という項目を確認しましょう。
「MPEGオーディオファイル」という表示があるならCDからの曲
CDから取り込んでmp3に変換した場合、ファイルの種類は「MPEGオーディオファイル」となります。
また、iTunes Storeで購入した曲に関しては「購入したAACオーディオファイル」という表示になります。音楽を管理する際に便利なので、ぜひ覚えておきたいところです。