【iMovie】スマホ・PCで動画を保存する方法を紹介するよ!
Contents[OPEN]
- 1【iMovie】動画を保存する前に!基本をおさらい!
- 2【iMovie】基本的な動画の保存先はどこ?
- 3【iMovie】動画を保存したい!《iCloud Driveを使う》
- 4【iMovie】動画を保存したい!《外付けのハードディスク》
- 5【iMovie】スマホ・PCで動画が保存できないときの原因と対処法
- 5.1端末のストレージ容量が不足している
- 5.2動画のサイズが大きすぎる
- 5.3編集中に取り込んだファイルをゴミ箱に入れてしまった
- 5.4著作権がある音声ファイルを使用している
- 5.5プロジェクトファイルが破損している
- 5.6iMovieや端末に不具合がある
- 5.71080pでの書き出しができない場合は?
- 6iMovieを使ってオリジナル動画を作成・保存しよう!
iMovieや端末に不具合がある
今までご紹介した対処法を試しても解決しない場合は、iMovieや端末自体に不具合が起きているのかもしれません。
その場合は、以下の対処法を試すことで不具合が解消される可能性が高いので一度試してみましょう。
端末を再起動する
まずは、使っている端末を一度再起動してみましょう。
- 端末の側面にある片方の音量調節ボタンとサイドボタンを同時に長押しする。
- 「スライドで電源オフ」のスライダを左から右へ動かして電源を切る。
- 画面が真っ暗になったら、サイドボタンを長押しする。
- Appleのロゴが表示されたら、サイドボタンから指を離す。
参照:Appleサポート
- 端末の側面にあるサイドボタンを長押しする。
- 「スライドで電源オフ」のスライダを左から右へ動かして電源を切る。
- 画面が真っ暗になったら、サイドボタンを長押しする。
- Appleのロゴが表示されたら、サイドボタンから指を離す。
参照:Appleサポート
- 画面左上のAppleメニューをタップ。
- 「再起動」をタップ。
iMovieを最新版にアップデートする
iMovieのバージョンが古いと不具合が起こりやすくなるので、最新版にアップデートされているか確認しましょう。
- 「App Store」アプリを起動。
- 画面右上のユーザーアイコンをタップ。
- 「利用可能なアップデート」に「iMovie」があった場合は、右側にある「アップデート」をタップ。
- 画面左上のAppleメニューをタップ。
- 「App Store」を選択。
- 「アップデート」をタップ。
- iMovieのアップデートが提供されている場合は、「アップデート」をタップ。
OSを最新版にアップデートする
iMovieで動画を保存できない時は、OSも最新版にアップデートされているか一度確認してみて下さい。
- 「設定」アプリを起動。
- 「一般」をタップ。
- 「ソフトウェア・アップデート」をタップ。
- 「今すぐインストール」をタップ。
- 「利用条件」が表示された場合は、画面右下の「同意する」をタップ。
- アップデートに必要なファイルのダウンロードが終わったら、「インストール」をタップ。
- パスコードの入力を求められた場合は、iPhoneのパスコードを入力。
参照:Appleサポート
- 画面左上のAppleメニューをクリック。
- 「システム環境設定」を選択。
- 「ソフトウェア・アップデート」をクリック。
- 「今すぐアップデート」をクリック。
- パスワードの入力を求められた場合は、Macの管理者パスワードを入力。
参照:Appleサポート
1080pでの書き出しができない場合は?
iMovieで作成した動画を書き出す時、動画の解像度を以下の中から選択できます。
- 小 – 360p
- 中 – 540p
- HD – 720p
- HD – 1080p
しかし、書き出しの時に解像度を720p以上に設定できない場合があります。
これは、動画を編集する時に720p以下の動画を最初に読み込んだのが原因です。
iMovieでは、最初に読み込んだ動画の解像度を基準に設定が行えるので、1080pで書き出したい場合は最初に1080p以上の動画を読み込む必要があります。
iMovieを使ってオリジナル動画を作成・保存しよう!
iMovieは全ての機能が無料で使える動画編集アプリで、Appleユーザーの方はわざわざ有料アプリを使わなくてもクオリティの高い動画を簡単に作成できます。
完成した動画は保存しないと利用できないので、正しい動画の保存方法をしっかりと覚えておきましょう。
もしiMovieで作成した動画が上手く保存できない場合は、ここでご紹介した対処法をひとつひとつ試してみて下さい。