スマホで見つける、もっと可愛い私

LINEスタンプの使い方を分かりやすく解説!ダウンロードや送信方法も

LINEスタンプの使い方を分かりやすく解説!ダウンロードや送信方法も

Contents[OPEN]

スタンプショップから有料スタンプをダウンロードする方法

次に「スタンプショップ」で有料スタンプを購入する方法を紹介します。

まずは、「スタンプショップ」で好きなスタンプを探します。ここでは「人気」から探します。

表示されている有料スタンプの中から購入したいものを選びタップしましょう。

スタンプの選択

「スタンプ情報」画面になるので「購入する」をタップします。

ダウンロード

ポップアップが表示されます。LLINEの「スタンプショップ」で有料スタンプを購入するには「コイン」が必要になります。コインの購入をしていないとこのポップアップが表示されます。「OK」をタップしましょう。

ポップアップ

「コインチャージ」画面が立ち上がります。ここで有料スタンプの購入に必要な「コイン」を購入します。希望するものを選んでタップしましょう。

コインチャージ

iPhoneユーザーの場合は、ここでポップアップが表示され認証が求められます。指紋認証や顔認証によって認証と支払いを行いましょう。

認証

支払いが完了するとポップアップが表示されるので「OK」をタップします。

ポップアップ

再びポップアップが表示され購入の確認が求められるので「OK」をタップしましょう。

確認ポップアップ

ダウンロードが終了したら「確認」をタップしましょう。

確認

「マイアプリ」の中にダウンロードされたスタンプが表示されているのが確認できます。

マイアプリ

注意!無料スタンプには使用期限がある

先ほどもご紹介しましたが、「スタンプショップ」で入手できる無料スタンプの中には使用期限が設けられているものがあります。

使用期限はスタンプのページに書いてあるので事前に確認しておきましょう!

提供者からの通知が多い!対処法は?

「スタンプショップ」で入手できる無料スタンプの中には、企業アカウントの友だち追加をすることで貰えるものが多くあります。

そこで気になるのが、「友達追加したアカウントからたくさんの宣伝メッセージが来る」ということです。

ここからは、そんな時に使える対処法をご紹介します!

LINEアプリのホーム画面に表示されている「友だち」の右横にある「V」をタップしましょう。

友だち

「公式アカウント」をタップします。

公式アカウント

友だち追加されている公式アカウントが一覧になって表示されているので、ブロックしたいアカウントを選び指で左に向かってスワイプしましょう。

スワイプ

「非表示」と「ブロック」の2つが表示されるので「ブロック」をタップします。

ブロック

確認ポップアップが表示されるので「ブロック」をタップしましょう。

確認ポップアップ

【LINEスタンプの使い方】送信しよう《基本編》

LINEスタンプを入手したら、さっそく友達に送ってみたいですよね!

ここからは、基本的なスタンプの送信方法を説明します。

《手順①》トークルームの顔マークをタップする

LINEアプリのホーム画面に戻り、表示されている「グループ」または「友だち」をタップしましょう。

グループ

表示されている友だち、またはグループの中から1つを選びます。

選択

選択した友だち、またはグループの画面が立ち上がるので「トーク」アイコンを選択しましょう。

トークアイコン

トークルームが立ち上がります。テキスト入力欄の右側に「スタンプ」タブがあるのでタップします。

スタンプ

《手順②》使いたいスタンプをタップする

インストールして使用できるスタンプが表示されます。上段にはスタンプのグループが表示されているので、使ってみたいスタンプが含まれているグループを1つ選びましょう。

スタンプ

選択したグループに含まれるスタンプがすべて表示されるので、その中から1つを選びましょう。

選択


この記事に関するキーワード