Google Chromeのナイトモード(ダークモード)設定を試そう
Contents[OPEN]
- 1【Google Chrome】ナイトモード(ダークテーマ)を使おう!《基礎知識》
- 2【Google Chrome】ナイトモード(ダークテーマ)を使う方法《iPhone》
- 3【Google Chrome】ナイトモード(ダークテーマ)を使う方法《Android》
- 4【Google Chrome】ナイトモード(ダークモード)を使う方法《PC》
- 5【Google Chrome】まだある!PCでナイトモード(ダークモード)を使う方法
- 5.1Chrome ウェブストアの「テーマ」から「Just Black」を選ぶ
- 5.2【拡張機能】Dark Modeを使う
- 5.3【拡張機能】Dark Readerを使う
- 5.4拡張機能でナイトモード(ダークモード)になるのはブラウザ内だけ!
- 6ナイトモード(ダークモード)でオシャレなブラウザに仕上げよう!
【Google Chrome】ナイトモード(ダークテーマ)を使う方法《iPhone》
ここからは、iPhoneでナイトモードを使う方法を見ていきます。iPhoneユーザーでスマホの雰囲気を変えたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
ダークモードを有効にする方法
iPhoneでダークモードを有効にする手順は、以下の通りです。
- 「設定」から「画面表示の明るさ」へ移動する
- 「外観モード」の「ダーク」にチェックを入れる
これで外観が黒を基調にしたものに変わりました。また、「画面表示の明るさ」にある「自動」をオンにして「オプション」のダークモードのスケジュールを設定すると、指定した時間で自動的にダークモードにすることもできますよ。
シークレットモードとの見分け方は?
iPhoneでシークレットモードのブラウザを使った場合、左上にシルクハットとメガネを付けた人のようなアイコンが表示されます。
一方、通常モードだとこのアイコンは表示されません。このアイコンの有無が、シークレットモードか否かを見分ける方法です。
そもそもシークレットモードって何?
Google Chromeには、「シークレットモード」という機能が搭載されています。これは、閲覧履歴や個人情報が残らなくなる機能です。
家族や友人と端末を共有していて履歴を見られたくないという場合に、役に立ちます。いちいち履歴を消すという方法もありますが、シークレットモードを立ち上げて閲覧した方が効率的です。
また、クレジットカードの情報も記録されなくなるので、共有相手の誤用を防げます。
個人だとあまり使う機会はありませんが、家族や友人と端末を共有している場合は、使う機会が多い機能です。ちなみに、シークレットモードだとスクリーンショットも撮れなくなります。
【Google Chrome】ナイトモード(ダークテーマ)を使う方法《Android》
ここからは、Android端末でダークテーマにする方法を見ていきます。特に、有機ELディスプレイのAndroid端末を使っていて節電が気になるユーザーは要チェックですよ。
ダークモードを有効にする方法
Android端末でダークテーマを有効にする手順は、次の通りです。Google Chromeを開いて右上の「その他アイコン」をタップします。
一覧から「設定」へと進みましょう。
真ん中のあたりに「テーマ」という項目がありますので、ここをタップ。
端末のシステムをダークテーマに設定している場合は「システムのデフォルト」を、設定していない場合は「暗」を選択しましょう。
これで設定完了です。ただし、Android 5以上のOSでなければ設定できない可能性があります。