スマホで見つける、もっと可愛い私

iPhone SE(第2世代)でApple Payを使う方法を解説!店頭支払いも簡単!

iPhone SE(第2世代)でApple Payを使う方法を解説!店頭支払いも簡単!

Contents[OPEN]

iPhone SE(第2世代)クレジットカード支払いでApple Payを使う方法

クレジットカードを使ってお金を払い商品などを購入するときに「Wallet」にクレジットカードを登録しておくと、簡単にお会計を済ませることができます。

「iD」「QUICPay」「QUICPay+」で支払うことになる

Apple Payに登録している契約済みのクレジットカードは、対応している会社ごとに「iD」・「QUICPay」・「QUICPay+」の3種類の電子マネーに振り分けられます。

さらに「Wallet」に登録しているクレジットカードに、それぞれ分けられたロゴが表示されています。

それぞれの加盟店で使うことが可能となるため、レジで利用すると財布からお金やクレジットカードを取り出さずに決済ができます。

スマホを機械にかざして支払うだけなので、ラクにお買い物ができるようになりますよ。

注意!Apple Pay対応のマークがあるお店で使おう

Apple Payは、全国のどこにでもあるお店で利用できるというわけではなく、読み取りの機械を設置しているお店でしか使うことができません。

おなじみのリンゴマークに「Pay」が描かれているロゴが張られているお店では自由に使えます。

お店で使うときは、店員さんに「Apple Payで支払います」と伝えましょう。

iPhone SE(第2世代)SuicaをApple Payに追加する方法

Suicaを登録しておくとiPhoneで電車の改札を通過することができたり、電子マネーで簡単に買い物をすることができます。

SuicaをApple Payに登録してスムーズに買い物ができるようにしておきましょう。

バーチャルカードの追加手順

「Wallet」を起動して画面の右上に表示されている「プラスマーク」をタップし、「カードの種類」を選ぶ画面で「Suica」をタップしましょう。

「金額の選択」が表示されたら適当な金額を入力して「追加」をタップします。

これだけの作業内容で「Suica」の新しいバーチャルカードを「Wallet」内に作り、さらには店舗などでも使うことができます。

普段よく使う金額や、チャージしなくてもいいように自分で金額を設定してみてください。

プラスチックのSuicaカードを追加する手順

「Suica」のプラスチックカードをすでに持っている方も、「Wallet」に情報を読み込ませることができます。

バーチャルカードを作成するときの画面まで進めると、金額の下に「お手持ちの交通系ICカードを追加」という文字が表示されています。

Suicaカード追加画面画像

その部分をタップすると「SuicaID番号」と「生年月日」を入力する画面が表示されます。「SuicaID番号」の末尾四桁と生年月日を入力し、利用規約に同意してください。

SuicaID番号記入画面画像

入力が終わったら「Suica」カードの上にiPhoneの上部がカードの中央に来るように置きましょう。

iPhoneをしばらく置いていると残高の転送が完了するはずです。


この記事に関するキーワード