スマホで見つける、もっと可愛い私

YouTubeの面倒な文字起こし作業はカンタン操作で終わらせよう!

YouTubeの面倒な文字起こし作業はカンタン操作で終わらせよう!

Contents[OPEN]

文字起こしファイルの見本

ちなみに、文字起こした文章をコピペしたテキストはこのようになります。

Word 文字起こし 字幕 コピペ テキスト 例

この文章を上で紹介した書式で手直しすると、

Word 文字起こし 字幕 コピペ テキスト 手直し済み 見本 例

見比べてもらうと分かりやすいと思いますが、このようにより分かりやすくなりますよ!

【YouTube】音声データの文字起こしをしたい!《事前準備》

音声データの文字起こしをしたい人は、「事前準備」が必要になります。

なので、次は具体的にどんなことをする必要があるのかについてご紹介しますね!

POINT

  • 既にYouTubeにアップロードされている動画の文字起こしをしたい人は《事前準備》や《動画のアップロード》は不要なので、《画面の見方》の手順を試しましょう!

文字起こしをするには動画をアップロードする必要がある

YouTubeを使って文字起こしをする場合、まずは音声データや動画をYouTubeにアップロードする必要があります。

注意点

  • しかし実は「MP3」などの音声ファイルは、そのままアップロードすることはできない
  • アップロードする為には事前準備が必要!

なので、音声ファイルの文字起こしをしたい人は、あらかじめ以下の手順でファイル形式を変換しておくと良いでしょう!

  1. PCに音声データを送る
  2. フリーソフトなどでアップロードできるファイル形式に変換する
ちなみに…

  • ファイル形式を変換することができる動画編集ソフトは、ブラウザで「MP3 MP4 変換」と調べると見つけやすいのでお試しあれ!

YouTubeで対応しているファイル形式一覧

ちなみに、YouTubeに対応しているファイル形式は以下の通りなので、アップロードする前に一度確認されることをおすすめします!

YouTube対応のファイル形式 「.MOV」「.MPEG4」「.MP4」「.AVI」「.WMV」「.MPEGPS」「.FLG」「3GPP」「WebM」「DNxHR」「ProRes」「CineForm」「HEVC(h265)」
ちなみに…

  • 「MP3」「WAV」「PCM」などはアップロードできないので注意

【YouTube】音声データの文字起こしをしたい!《動画のアップロード》

次は文字起こししたい動画をアップロードする方法についてご紹介します!

動画をアップロードする

YouTubeに音声データや動画をアップロードしたい人はまず、PCのブラウザから「YouTube」を開きましょう!

初めて利用する人は、以下の手順で自分のチャンネルを作成しましょう!

  1. 「ビデオ」に「+」がついているマークを開く
  2. 「動画をアップロード」を開く
  3. 「始める」を開いてチャンネルを作成する方法を選ぶ

「ビデオ」に「+」がついているマークを開き、「動画をアップロード」を開く

YouTube ビデオ + マーク 動画をアップロード クリック

「始める」を開いて

YouTube 始める 開く

チャンネルを作成する方法を選ぶ

YouTube チャンネル 作成 選択 クリック

「YouTube Studio」が表示されたら、以下の手順で動画をアップロードしましょう!

  1. 「ファイルを選択」を開く
  2. アップロードしたい動画を選んでアップロード
  3. 公開範囲を「限定公開」にする
  4. あとは「公開」をクリックしたら完了!

「ファイルを選択」を開き、

YouTube ファイル選択 開く アップロード

アップロードしたい動画を選んでアップロードしましょう!

あとは公開範囲を「限定範囲」にして、「公開」をクリックしたら完了です!


この記事に関するキーワード