「OK Google LINEを開いて」Google アシスタントの上手な使い方を解説!
Contents[OPEN]
- 1【OK Google LINEを開いて】Google アシスタントから使おう!《基礎知識》
- 2【OK Google LINEを開いて】Google アシスタントの設定方法
- 2.1【Android】Google アシスタントをオンにしよう
- 2.2Google アシスタントを使えるようにする設定方法
- 2.3「OK Google」を起動させるなら「Voice Match」を設定しよう
- 3【OK Google LINEを開いて】Google アシスタントの基本操作
- 4【OK Google LINEを開いて】Google アシスタントを使おう!《機種限定の操作》
- 5Google アシスタントでLINEの操作もスムーズになる!
メッセージを送信してもらう
LINEのメッセージを読み上げた後には、Googleアシスタントから「返信しますか」と聞かれるので、返信する場合には「送る」と話しかけましょう。
音声で応答があるので、続けて「〇〇〇〇〇〇〇〇と送信」と文字入力して送りたい内容を話しかけます。
「メッセージは〇〇〇〇〇〇〇〇ですね。送信しますか、それとも変更しますか?」のガイド音声で聞かれるので、変更がなければ「送る」と話しかけましょう。
スクリーンショットをシェアする
Googleアシスタントを使って、LINEアプリでスクリーンショットをシェアすることもできます。
スクリーンショットを撮る作業とLINEに投稿する作業を手動ですることなく簡単にシェアできるので、覚えておくと便利な機能です。
スクリーンショットを撮りたい画面を開いた状態で、ホームボタンか音声でアシスタントを起動します。
「〇〇さんにLINEでスクリーンショットをシェアして」と話しかけると、スクリーンショットのプレビュー画面が表示されます。
シェアしたい内容と合っているかどうかを確認してから、送信ボタンをタップしましょう。
WebサイトのURLをシェアする
待ち合わせをするお店のホームページの情報を共有したいなど、LINEで情報をやりとりする場合もありますよね。
WEBサイトのURLをLINEでシェアしたいときには、ブラウザで該当ページを開いた状態でGoogleアシスタントを起動して「〇〇さんにLINEでシェアして」と話しかけます。
するとLINEアプリが起動して、テキストとしてURLが入力されます。
URLの内容を確認して間違いがなければ、送信ボタンをタップしてシェアしましょう。
【OK Google LINEを開いて】Google アシスタントを使おう!《機種限定の操作》
Google Pixelには機種限定で利用できるGoogle アシスタントの機能もあるので紹介していきます。
Google Pixel 4a・Google Pixel 4で使える方法だよ
Google Pixelシリーズはシンプルなスマホのイメージですが、Androidを開発・提供しているGoogle製であることから、Android やGoogleの最新機能が搭載される特徴があります。
Google Pixel4以降に搭載されている、新しいGoogleアシスタントの機能を紹介します。
トークで返信を行う
LINEのトークに返信をするにはトーク画面を開いた状態からホームボタンを長押し、もしくは「OK Google」と呼びかけてGoogleアシスタントを起動します。
「〇〇〇〇〇と返信」とスマホに向かって話すとトーク画面の投稿欄に文字が入力されるので、入力に誤りがないかを確認して送信ボタンをタップします。