【iPad】曲の転送方法4選!iTunes・共有・ソフトなど簡単だよ
Contents[OPEN]
【iPad】曲を転送したい♪デバイス同士で共有する方法
次に「ホームシェアリング」や「ライブラリを同期」機能を使って、デバイス同士で曲を共有する方法について解説していきます。
どの方法も共通のApple IDが必要だよ
「ホームシェアリング」や「ライブラリを同期」を使って曲を共有する場合、あらかじめiPadとPCで共通のApple IDにサインインしておく必要があります。
複数のApple IDを持っていて、iPadとPCでそれぞれ別のApple IDにサインインしていると共有できないので、サインインするApple IDを統一して下さい。
ホームシェアリングを利用する方法
iTunesには「ホームシェアリング」という機能があります。
これは、iTunesライブラリに追加されている音楽や映画などのファイルを、同じWi-Fiネットワーク内にあるデバイスと共有できる機能のことです。
ホームシェアリングをオンにすれば、PCと同じWi-Fiに接続するだけでiPadの「ミュージック」アプリからiTunesライブラリへ直接アクセスできます。
iPadとPCが同じWi-Fi環境下にないと使えませんが、iTunesからiPadへ直接曲を転送する必要がないので手間がかかりませんし、iPadのストレージ容量も消費しないのが大きなメリットです。
ホームシェアリングを利用して、曲を転送する方法を見ていきましょう。
PCでホームシェアリングをオンにする
まずは、PCでホームシェアリングの設定をオンにしましょう。
- 「iTunes」を起動。
- 画面上部のメニューバーで「ファイル」をクリック。
- 「ホームシェアリング」をクリック。
- 「ホームシェアリングをオンにする」をクリック。
- Apple IDとパスワードを入力。
- 「ホームシェアリングをオンにする」をクリック。
- Appleメニューをクリック。
- 「システム環境設定」をクリック。
- 「共有」をクリック。
- 「メディア共有」にチェックを入れる。
- 「ホームシェアリング」にチェックを入れる。
- Apple IDとパスワードを入力。
- 「ホームシェアリングをオンにする」をクリック。
これで、設定完了です。
iPadでホームシェアリングをオンにする
次に、iPadからiTunesのライブラリにアクセスできるように、iPadの「設定」アプリからホームシェアリングの設定をオンにして下さい。
- 「設定」アプリを起動。
- 「ミュージック」をタップ。
- 「ホームシェアリング」の「サインイン」をタップ。
- すでにサインイン中のApple IDを使用する場合は「サインイン」、使用しない場合は「ほかのApple IDを使用」をタップ。
- 「ほかのApple IDを使用」を選択した場合は、使用するApple IDとパスワードを入力してサインイン。
これで、設定完了です。
ホームシェアリングで共有した曲を聴く
iTunesとiPadでそれぞれホームシェアリングの設定をオンにすれば、iPadからiTunesライブラリの曲を再生できるようになります。
曲を再生するには、まず「ミュージック」アプリを起動します。
画面左上の「<ミュージック」をタップしてメニューを開く。
「ライブラリ」で「ホームシェアリング」をタップ。
「〇〇(PCの名前)のライブラリ」をタップ。
すると、iTunesライブラリの曲が表示されるので、ここから再生したい曲を選択しましょう。
メニューで「ホームシェアリング」が表示されない場合は、以下のポイントを確認してください。
- メニュー右上の「編集」をクリックして、「ホームシェアリング」にチェックが入っているか確認する
- iPadとPCが同じWi-Fiに接続されているか確認する
Apple Musicの「ライブラリを同期」を使う方法
月額980円で9,000万曲以上が聴き放題になる「Apple Music」に加入すれば、Apple Musicのライブラリを複数のデバイスで共有できます。
PCで「ライブラリを同期」をオンにする
まずは、PCのiTunesまたはApple Musicで「ライブラリを同期」の設定をオンにしましょう。
- 「iTunes」を起動。
- 画面上部のメニューバーで「編集」をクリック。
- 「環境設定」をクリック。
- 設定画面を開いたら「一般」のタブをクリック。
- 「iCloud ミュージックライブラリ」にチェックを入れる。
- 「OK」をクリック。
- 「Apple Music」アプリを起動。
- 画面上部のメニューバーで「ミュージック」をクリック。
- 「環境設定」をクリック。
- 設定画面を開いたら「一般」のタブをクリック。
- 「ライブラリを同期」にチェックを入れる。
- 「OK」をクリック。
これで、設定完了です。
iPadで「ライブラリを同期」をオンにする
次に、iPadの「設定」アプリを開いて「ライブラリを同期」をオンにしましょう。
- 「設定」アプリを起動。
- 「ミュージック」をタップ。
- 「ライブラリを同期」の設定をオンにする。
以上で設定完了です。
同期したライブラリは、iPadの「ミュージック」アプリで確認できます。
ライブラリの容量が大きい場合は、同期が終わるまでに時間がかかることがあります。
【iPad】曲を転送したい♪ソフトを使う方法
最後に「AnyTrans」などの転送ソフトを使ってiPadへ曲を転送する方法について、詳しく見ていきましょう。
「AnyTrans」を使う方法
「AnyTrans」は、写真や音楽をデバイス間で転送したり、iOSデバイスのバックアップ・復元などをしたりできるデータ管理ソフトです。
ソフトは、以下よりインストールできます。
こちらのソフトを使って、iPadへ曲を転送する方法を見ていきましょう。
- 「AnyTrans」を起動。
- PCとiPadをUSBケーブルで接続。
- 「+」をクリック。
- iPadに転送したい曲を選択したら、「開く」をクリック。
これで、転送完了です。