iPhoneからAndroidにデータ移行する方法を解説!
Contents[OPEN]
- 1【iPhoneからAndroidへ】データ移行する前に知っておくべきこと
- 2【iPhoneからAndroidへ】データを移行する《Google ドライブを使う》
- 2.1Google ドライブで移行できるデータは?
- 2.2【iPhoneで操作】アプリをインストールする
- 2.3【iPhoneで操作】Androidで使うGoogle アカウントでログインする
- 2.4【iPhoneで操作】バックアップをする
- 2.5【Androidで操作】ログインして同期する
- 3【iPhoneからAndroidへ】データを移行する《Google アカウント・Google フォトを使う》
- 3.1Google アカウント・Google フォトで移行できるデータは?
- 3.2【iPhoneで操作】Androidで使うGoogle アカウントでログインする
- 3.3【iPhoneで操作】Google フォトで画像と動画のバックアップをする
- 3.4【Androidで操作】アカウントを追加して同期する
- 4【iPhoneからAndroidへ】データを移行する《アプリ・ツールを使う》
- 5【iPhoneからAndroidへ】iTunesを使用した音楽データの移行方法
- 6【iPhoneからAndroidへ】LINEデータの移行方法
- 6.1移行できるデータ・できないデータの種類
- 6.2前準備!電話番号・メールアドレス・パスワードを確認しておく
- 6.3移行手順(電話番号の変更がない場合)
- 6.4移行手順(電話番号の変更がある場合)
- 6.5移行手順(Facebookを使う場合)
- 7【iPhoneからAndroidへ】まだある!様々なデータの移行方法
- 8事前準備をしっかり行ってiPhoneからAndroidへスムーズにデータを移行しよう!
移行手順(Facebookを使う場合)
LINEとFacebookを連携させれば、FacebookのアカウントにログインすることでLINEにもログインできるようになります。
Facebookを使う方法でデータを移す場合は、以下の手順で操作を行って下さい。
Facebookと連携されているか確認する
まずは、LINEとFacebookが連携されているかiPhoneで確認しておきましょう。
- iPhoneでアプリを起動したら、画面右上の歯車アイコンをタップ。
- 設定画面を開いたら、「アカウント」をタップ。
- 連携されていない場合は、「Facebook」の「連携する」をタップ。
- 確認画面が表示されたら、「続ける」をタップ。
- メールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力したら、「ログイン」をタップ。
これで連携完了です。
FacebookアカウントでLINEにログインする
連携されていることを確認したらAndroidでLINEアプリを起動し、Facebookアカウントを使ってログインします。
- Androidでアプリを起動したら、「はじめる」をタップ。
- 「Facebookログイン」をタップ。
- もう一度「Facebookログイン」をタップ。
- メールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力したら、「ログイン」をタップ。
- 表示されたプロフィール画像とアカウント名に間違いがなければ、「ログイン」をタップ。
これでデータの移行は完了です。
【iPhoneからAndroidへ】まだある!様々なデータの移行方法
最後に、iCloudメールやメモ、カレンダーなどの様々なデータを個別で移す方法について解説していきます。
iCloudのメールを移行する
iCloudメールをAndroidへ移す手順は以下の通りです。
- 「Eメール」アプリを起動。
- 「開始する」をタップ。
- iCloudのメールアドレスとApple IDのパスワードを入力したら、「次へ」をタップ。
- メールの確認頻度などを設定したら、「次へ」をタップ。
- アカウント名とあなたの名前(相手に表示される名前)を設定したら「設定完了」をタップ。
アカウント情報が正しく入力されていれば、メールが同期され受信トレイに表示されます。
メモの内容を移行する
iPhoneの「メモ」アプリに保存されているメモの内容は、「Google Keep」アプリを利用することで簡単に移行できます。
まずは「Google Keep」アプリをインストールし、アプリを起動したらAndroidで使うGoogle アカウントでログインしましょう。
ログインが完了したら、以下の手順でメモの内容をGoogle Keepに保存します。
- iPhoneで「メモ」アプリを起動。
- Androidへ移行したいメモを選択。
- メモを開いたら共有アイコンをタップ。
- 「Google Keep」を選択(表示されない場合は「その他」をタップして、「Google Keep」をオンにする)。
- 投稿画面が表示されたら、「投稿」をタップ。
そしたらAndroidの「Google Keep」アプリを起動し、同じGoogle アカウントでログインすれば保存したメモの内容を確認できます。
iCloudのカレンダーを移行する
iCloudのカレンダーをAndroidへ移す手順は以下の通りです。
PCでiCloudカレンダーをダウンロード
まずはPCでiCloudの公式サイトにアクセスして、iCloud上に保存されているカレンダーのデータをダウンロードします。
- ブラウザを開いたら、iCloudの公式サイトにアクセス。
- Apple IDとパスワードを入力してiCloudにサインイン。
- サインインしたら、「カレンダー」をクリック。
- ダウンロードしたいカレンダーの右横にあるアイコンをクリック。
- 「パブリックカレンダー」にチェックを入れる。
- 表示されたリンクをコピーする。
- コピーしたリンクの先頭にある「webcal」を「http」に書き換える。
そしたら、書き換えたリンクをブラウザのURLバーにコピーして「Enter」キーを押します。
すると、PCにカレンダーのデータ(.icsファイル)がダウンロードされます。
データをGoogle カレンダーに追加する
データをダウンロードしたら、Google カレンダーにログインしてデータを読み込みます。
- ブラウザを開いたら、Google カレンダーの公式サイトにアクセス。
- Androidで使用するGoogle アカウントにログイン。
- ログインしたら、画面右上の歯車アイコンをクリック。
- 「設定」をクリック。
- 左サイドバーの「インポート/エクスポート」を選択。
- 「パソコンからファイルを選択」をクリック。
- iCloudからダウンロードしたデータ(.icsファイル)を選択。
- 読み込み先のGoogle カレンダーを選択したら、「インポート」をクリック。
これで読み込み完了です。
Safariのブックマークの移行方法
「Safari」のブックマークをAndroidへ移すには、Androidの標準ブラウザである「Chrome」と同期させる必要があります。
ただ、Safariから直接Chromeへ移すことはできないため、iCloudを経由してChromeへ移します。
なお、この方法でブックマークを移行するにはPCが必要になります。
SafariとiCloudを同期する
まずは、SafariとiCloudを同期してiPhone内に保存されているブックマークをiCloudにアップロードします。
- iPhoneの「設定」アプリを起動。
- 一番上に表示されているユーザー名をタップ。
- 「iCloud」をタップ。
- 「Safari」がオフになっていた場合は、スイッチをタップして設定をオンに切り替える。
これで同期設定は完了です。
Windows用iCloudで同期設定を行う
SafariとiCloudを同期したら、Windows用iCloudを起動してiCloudとChromeを同期します。
このソフトは、Microsoft Storeからインストールできます。
インストールが完了したら、以下の手順で操作を行って下さい。
- PCで「Windows用iCloud」を起動。
- Apple IDとパスワードを入力して、iCloudにサインイン。
- サインインしたら、「ブックマーク」にチェックを入れて「オプション」をクリック。
- 「ブックマークオプション」の画面で「Chrome」にチェックを入れて、「OK」をクリック。
- Chromeが選択されていることを確認したら、「適用」をクリック。
これで同期設定は完了です。
Chromeに拡張機能を追加する
同期が終わったら、「iCloudブックマーク」という拡張機能をChromeに追加します。
- PCでChromeを起動したら、Androidで使うGoogle アカウントにログインしておく。
- ログインしたら、chromeウェブストアにアクセス。
- 「Chromeに追加」をクリック。
- 「拡張機能を追加」をクリック。
あとは、AndroidのChromeでPCと同じGoogle アカウントにログインすることで、Androidにもブックマークが同期されます。