Androidのマイマガジンを削除したい!ホーム画面から消す方法
Contents[OPEN]
- 1【Android】ホーム画面にある「マイマガジン」って?
- 2【Android】マイマガジンは削除(アンインストール)できる?
- 3【Android】ホーム画面からマイマガジンを削除するには?
- 3.1《手順①》ホーム画面左下に表示されている「アプリ一覧」ボタンをタップする
- 3.2《手順②》画面右上の「メニュー」アイコンをタップする
- 3.3《手順③》メニューの中から「マイマガジン利用設定」をタップする
- 3.4《手順④》「利用しない」を選択し「OK」をタップする
- 4【Android】ホーム画面からマイマガジンを削除できないときの対処法
- 4.1端末を再起動する
- 4.2アプリのキャッシュを削除する
- 4.3バックグラウンド上で起動しているアプリを停止する
- 4.4システムを最新版にアップデートする
- 4.5全てのアプリを最新版にアップデートする
- 4.6直近にインストールしたアプリをアンインストールする
- 5鬱陶しいマイマガジンを削除してスマートなホーム画面にしよう!
【Android】ホーム画面からマイマガジンを削除できないときの対処法
今回紹介した方法を利用しても「マイマガジン」が削除できない場合があります。
そんな時には、これらの方法を試してみてください。
端末を再起動する
まずは端末を再起動してみましょう。
基本的に、「マイマガジン」がホーム画面から削除できないということはあり得ません。
必ず理由があるのですが、その理由が思い当たらない場合には端末を再起動して一旦リセットしてみるのがいいでしょう。
場合によっては端末がスムーズに動いたり、予期せぬ効果が出ることもあります。
定期的に端末を再起動すると、一旦全てがリセットされるので、時間がある時に定期的に再起動してあげましょう。
アプリのキャッシュを削除する
アプリのキャッシュを削除することで、「マイマガジン」をホーム画面から削除できる場合もあります。
アプリのキャッシュとは簡単に言えば履歴のことで、スマホの端末にはいつどのくらいの時間どのアプリを使っていたのか、という情報が記録されています。
この記録も当然スマホの容量を逼迫する要因になります。
スマホの容量がいっぱいになると、予期せぬ動作が起こったり、きちんと機能してくれないこともあります。
不要なアプリのキャッシュは削除することでスムーズで快適にスマホを動かすことができますよ。
キャッシュを削除しても、連絡先や端末に保存してある画像は削除されないので安心してください。
ただし、LINEのキャッシュを削除する場合には注意が必要です。
友達などのトーク欄に、保存期間が過ぎた画像などがある場合、キャッシュを削除するとこれらを表示出来なくなりますので、もしも保存期間内の画像がある場合には、忘れずに保存しておきましょう。
また、キャッシュクリアアプリなどを利用すると、保存期間内であっても画像などが表示できなくなる場合があるので注意してください。
アプリのキャッシュ削除方法は非常に簡単で、端末の本体設定を開いて、「アプリ」という項目をタップします。
キャッシュを削除したいアプリを選択して「ストレージ」という項目を選んでください。
アプリ名があっていれば、「キャッシュを消去」というボタンをタップすれば完了です。
不要なアプリのキャッシュを1つ1つ削除していきましょう。
間違って「データを消去」をタップしないように注意してください。
バックグラウンド上で起動しているアプリを停止する
スマホには、目に見えな場所で勝手に起動しているアプリがたくさんあります。
それらを「バックグラウンドで起動しているアプリ」と呼びます。
例えば、ウイルス対策ソフトなどもそれらに該当します。
こういったアプリが起動していると、当然ストレージを圧迫します。
一般的には、バックグラウンドで起動しているアプリはどれも必要なものばかりなのですが、時には不要なアプリが起動していることもあります。
まずは、ホーム画面下部の「□」ボタンをタップして「タスク(アプリ履歴)」を開いてください。
現在複数のアプリを使っている場合には、これを開くと複数のページが表示されます。
現在使っていないアプリなどはこの画面から終了させていきましょう。
「×」ボタンやゴミ箱へスワイプすることで、アプリを終了できます。
この方法で終了させると、言わば強制終了のような形なので、ゲームなどのデータは保存されていませんのでご注意ください。
タスクで利用しているアプリ以外にも、常に動いているアプリがあります。
これらは、スマホの本体設定からアプリを選択して、アプリの設定に飛びます。
不要なアプリを選択して、「強制停止」というボタンを選択することで停止させることができます。
また、「強制停止」の隣の「無効にする」ボタンでも同じようにアプリを停止することができます。
これらの方法で停止した場合には、同じようにアプリの設定画面を開いて、「有効にする」というボタンをタップするか、端末を再起動するまで停止したままになります。
システムを最新版にアップデートする
スマホのシステムが古いバージョンの場合には、「マイマガジン」がホーム画面から削除できない場合があります。
端末の設定を開いて、「端末情報」から「ソフトウェアのアップデート」という項目を選択してください。
「今すぐ更新」を選択すると、新しいシステムがある場合にはこの画面でアップデートすることができます。
ただ、一般的には、ソフトウェアは自動的にダウンロードされる設定になっているので、ほとんどの場合がシステムは最新版のはずです。
念のためにチェックする程度に考えておくといいでしょう。
全てのアプリを最新版にアップデートする
こちらもシステム同様に、全てのアプリが最新版でないために「マイマガジン」がホーム画面から削除できない可能性も考えられます。
Google Playストアを開いて、右上のアカウント名をタップします。
「アプリとデバイスの管理」を選択してください。
概要が選択されている場合には、「管理」を選択することでインストール済みのアプリ一覧が表示されます。
万が一インストール済アプリ一覧が表示されない場合には、ここをタップして「インストール済」を選択しましょう。
「アップデート利用可能」を選択すると、アップデートできるアプリの一覧が表示されます。
全てにチェックを入れて更新ボタンを押せばアップデートが開始されます。