スマホ・PCでWebページを保存してオフラインで読む方法を紹介!!
Contents[OPEN]
【PC】Webページを保存してオフラインで読もう♡《Microsoft Edge》
Google ChromeではなくてMicrosoft Edgeの場合、どのような方法があるのか紹介します。
ページをPDF形式で印刷しよう
Microsoft Edgeには、Google ChromeやSafariのようなリーディングリスト機能がありません。
そのため、ページ自体をPDFで保存しておく方法がおすすめです。
まずは保存したいページの上で右クリックをして「印刷」を選択します。
本来はページを印刷する機能ですが、こちらにページをPDF形式で出力する機能も搭載されています。プリンター選択の画面で「PDFとして保存」や「PDFで出力」などのメニューを選択して、「保存」ボタンをクリックしましょう。
これでPDFでの保存が完了しました。保存先を見ると、該当のアイコンが確認できるはずです。
PDFデータのようにWebページが読めるよ!
PDFといえば書類などを保存する手段としてよく使われていますが、先ほどの方法で保存すると、Webページがまるで1式の書類のようにPDF形式で保存されます。
もちろんPDFデータはオフラインでも閲覧可能です。PDFはメールで送ることもできるので、相手との共有も簡単ですよ。
読み終わったら削除しよう!
読み終わったデータはどんどん削除していきましょう。
保存したPDFデータの上で右クリックをして、「削除」を選択します。
これで削除完了です。
Microsoft Edgeはリーディングリストなどの機能はありませんが、PDF形式で保存しておけばジャンルごとにフォルダ分けして残しておくなど、管理がしやすいのが魅力的です。
レシピページや行きたいお店、パソコン操作のノウハウなど、タイトルやフォルダを工夫してわかりやすく整理しておきましょう。
【PC】Webページを保存してオフラインで読もう♡《Safari・Firefox》
パソコンユーザーの中には、SafariやFirefoxが便利で使っている方も多いかもしれません。
SafariとFirefoxでWebページを保存してオフラインで読む方法を紹介します。
【Safari】Windows用の提供は終了
まずはSafariについてですが、実はWindows用のSafariの提供は終了してしまいました。
スマホでSafariを使っている人はパソコンでもブラウザを揃えた方が楽との意見もありますが、Windows10では最新バージョンがダウンロードできない可能性もあるとのことです。
もしダウンロードできても、今後パソコンのバージョンなどが新しくなるとSafari側が対応できなくなってしまうこともあり、新しく取得するのはあまりおすすめできません。