スマホで見つける、もっと可愛い私

【Android】設定しよう♪Taskerのおすすめのアクション♡

【Android】設定しよう♪Taskerのおすすめのアクション♡

Contents[OPEN]

サイレントモードでも電話だけは鳴らす

サイレントモードも便利ですが、着信だけは確実に知りたいという方もいますよね。そんなときは、自分で音量を設定する方法もあります。

具体的には、アクションには音量の調整項目がたくさんあるので、その項目を着信以外すべてオフにしてしまうという方法です。

Taskerすべての音量をオフ

原始的ですが、ifを使ったり条件を考えなくてもいいので簡単です♪ まだTaskerに慣れていない方は、練習がてら試してみてはいかがでしょうか?
 

Taskerのおすすめアクション♡写真撮影に使える♪

続いては、写真撮影のときに便利なアクション2つをご紹介していきます。

スクリーンショットを簡単に撮る

スクリーンショットを簡単に撮る方法ですが、こちらはAndoroid11の方向けです。それ以前のバージョンでは使用できないので、ご注意ください。

ちなみに、Android11では「電源ボタン」長押しからのスクリーンショット撮影が廃止されたのは知っていますか?

これがなかなかに不便で、スクショのやり方がわからないという声もあります。そこで、ここではTaskerを使って、ボタン長押しでスクリーンショット撮影を設定する方について見ていきます。

まず、ボタンの長押しでスクリーンショットを撮影するタスクを作成します。新たにタスクを作り「入力」カテゴリから「戻るボタン」を選びます。

Tasker戻るボタン

次に、長押しする時間が必要なので「タスク」から「待機」を開きます。

Tasker待機

待ち時間をミリ秒で設定します。大体250~400くらいで調整してみましょう。

Tasker待機時間の設定

最後にスクリーンショットのタスクを追加します。「入力」から「システムでのスクリーンショット」を選択してください。

Taskerスクリーンショット

下のようなタスクができれば、タスクは完成です。

Taskerタスクの完成

ここからは、Android11側の設定です。

POINT

  1. 電源ボタンを長押しし「デバイスコントロール」画面を表示
  2. 「コントロールを追加」を選択
  3. 「コントロールを追加するアプリの選択」画面で「Tasker」をタップ
  4. 先ほど作成した「スクリーンショット」のタスクを選択
  5. 「保存」をタップ

上記の設定で「デバイスコントロール」へスクリーンショット撮影が追加されました。これで、デバイスコントロールからスクリーンショット撮影を行えるようになります。

カメラの起動中に画面タッチを無効にする

カメラアプリを起動中、撮影ボタン以外に手が当たっていつの間にか倍率が変わったりしたことはないでしょうか?

そんなときに便利なのが、画面タッチを無効にする「シーン」の活用です。

まず「シーン」タブからカメラアプリの画面に合わせて、シーンを作成します。

Taskerシーン作成

右上の「…」から「プロパティ」を開きます。

Taskerシーンのプロパティ

背景色の「虫眼鏡」を押して、色の調整を行います。色は不透明度を下げ、すける感じにすると見やすくなりますよ◎

Tasker色の調整

続いて、タスクを追加します。「シーン」カテゴリから「シーンの表示」を選択してください。

Taskerシーンの表示

アクション編集で「名前」から先ほど作成したシーンを選択し、「表示方法」を「オーバーレイ、遮断」へ変更します。あわせてシーンの位置も調整しておきましょう。

Taskerシーンの表示設定

 
また、「タッチ無効化を消す」タスクも作成しておきます。「シーン」から「シーンを隠す」を開きます。

Taskerシーンを隠す

「名前」から先ほど作成したタッチ無効化のシーンを設定してください。

Taskerシーンを隠す設定

この状態で新しいプロファイルを作成し、「アプリ」から「カメラ」アプリを選びます。そこに「タッチ無効化」と「タッチ無効化を消す」のタスクを追加すれば完成です!

Taskerプロファイルの完成

実際にカメラを起動すると、下の画像のようにオーバーレイが表示されました。テスト用に小さくしましたが、サイズや位置は細かく調整できますよ♪

Taskerカメラ画面

Taskerのおすすめアクション♡音楽を聴くときのお供に♪

音楽を聴くとき、特にイヤホンを使う際に便利なのがこちら。

普段からスマホでよく音楽を聴く人は、要チェックのアクションです♪

イヤホンの接続・解除で音量を変更する

イヤホンの接続で音量を大きく、解除で音量をオフまたは小さくするなんてこともTaskerなら簡単にできてしまいます♪

プロファイルとあわせて設定しましょう。

まず「音声」カテゴリから、「メディア音量」のタスクを新たに作成します。

Taskerメディア音量

アクション編集の画面にある「レベル」の項目から音量を決めてください。

Tasker音量の設定

次に、プロファイルを新しく作り、「状態」を選択します。

Tasker状態

「ハードウェア」のカテゴリをタップします。

Taskerハードウェア

「ヘッドセット接続」を選びます。

Taskerイヤホン接続

「状態の編集」画面へ移りますが、種類はデフォルトの「なんでも」のままにしてください。

Taskerなんでも

プロファイルの画面へ戻り、先ほど作成した「イヤホン接続で音量オン」のタスクを追加します。これで、イヤホン接続時に音量を調整するプロファイルは完成です。

Taskerタスク連携

あわせて、イヤホン解除時の音量も設定しましょう。プロファイルのタスク部分を長押しし、「タスクを追加」を選びます。

Taskerタスク追加

「+」ボタンから、今回は音量をオフにするタスクを作成しました。

Tasker音量オフ

この状態でプロファイルに戻ると、下記画面に変わります。これで、イヤホン解除時に「音量オフ」にするタスクも追加できました。

Tasker音量オフの連携

これで大丈夫?と思うかもしれませんが、実際にイヤホンを抜き差しすると音量が変わりますよ♪


この記事に関するキーワード