スマホで見つける、もっと可愛い私

Androidスマホの機種変更|バックアップからデータ移行まで徹底解説!

Androidスマホの機種変更|バックアップからデータ移行まで徹底解説!

【Android】スマホの機種変更時のデータ移行《Googleアカウント》

ではどのような操作でGoogleアカウントのデータ移行をすることができるのでしょうか!?

ここでは、実際にGoogleアカウントをデータ移行する方法をご紹介していきます。

古い端末でバックアップ

Googleアカウントをバックアップするには、まず古い端末で操作する必要があります。

なのでまずは以下の手順を試してみて下さい!

  1. 「設定」をタップ
  2. 「システム」の中にある「バックアップ」をタップ
  3. 「今すぐバックアップ」をタップしたら完了!

スマホのアプリ一覧やアプリ一覧にある”歯車のマーク”が目印の「設定」をタップします。

アプリ一覧 設定 アプリ タップ

タップすると様々な設定項目が表示されるので、下にスクロールし「システム」をタップしましょう。

設定 システム バックアップ タップ

「システム」の中には「バックアップ」と表示されるので、そこをタップすると以下の画面となります。

設定 システム 今すぐバックアップ タップ

最後に「今すぐバックアップ」をタップしたら、”データのバックアップ”が開始されます。

少し時間がかかるかもしれませんが、この処理が完了したらバックアップ完了です!

POINT

  • もし、「バックアップ」がなかなか見つからない場合には、設定アプリ内で「バックアップ」と検索してみると良いでしょう。

また、Wi-Fi環境でバックアップする場合は、手順3の後に確認画面なしで行うことができます。

しかし、利用している機種によっては、Wi-Fi環境以外でバックアップを行う場合に確認画面が表示されることがあります。その際は「バックアップする」もしくは「次へ」を選択して操作を進めましょう。

新端末のセットアップ

次に、Googleアカウントにバックアップしたデータを今後使用する新端末にセットアップする手順をご紹介します。

  1. 「設定」をタップ
  2. 「アカウント」の中にある「アカウントを追加」をタップ
  3. 「Google」をタップし、バックアップ時に使用した「Googleアカウント」にログイン
  4. 追加したGoogleアカウントページを開き、「アカウントの同期」をタップ後に新端末にデータ移行したい項目にチェックを入れていく。
  5. 最後に右上にある「メニュー」から「今すぐ同期」をタップしたらセットアップ(同期)完了!

まずは、スマホのホームやアプリ一覧にある「設定」をタップしましょう!

アプリ一覧 設定 アプリ タップ

次に設定の中にある「アカウント」をタップし、「アカウントを追加」をタップします。

設定 アカウント アカウント追加 タップ

「Google」をタップし、表示される先のページでバックアップ時に使用した「Googleアカウント」にログインしましょう。

アカウント追加 Google バックアップ セットアップ

あとは追加されたアカウントページを開き、「アカウントの同期」をタップして新端末にデータ移行したい項目の右手にあるボタンを選択していきます。

設定 アプリ Googleアカウント 同期 チェック

データ移行したい項目全てにチェックを入れたら、右上にある「縦に並ぶ点々マーク」が目印の「メニュー」をタップします。

「今すぐ同期」をタップしたら、新しい端末へのセットアップ(同期)が完了です!

機種によって表示される画面やメッセージが違っている場合もあります

「データのコピー」

ご紹介したように、Googleアカウントを利用したデータ移行はとても便利です。

ただ、この方法だけでは、携帯がいきなり壊れてしまうなどの理由で急に機種を変更しなければいけなくなった場合には、バックアップがとることができません。

ですが、Googleアカウントでは、定期的に選択したデータをエクスポートしてバックアップしたり、別のアカウントやGoogle以外のサービスに使用することが可能なんです。

ここからは、その操作方法をご紹介していきます。

  1. 「設定」をタップ
  2. 「アカウント」の中からデータをコピーしたいアカウントを選択する
  3. 「Googleアカウント」をタップし、「データとカスタマイズ」の中にある「データをダウンロード」をタップ
  4. 「追加するデータの選択」でコピーしたい項目にチェックを入れ、「次のステップ」をタップ
  5. 保管またはダウンロードする方法などの各項目を選択していき、「エクスポートを作成」をタップしたらデータのコピー完了!

まずはスマホのホーム画面もしくはアプリ一覧から「設定」をタップしましょう。

アプリ一覧 設定 アプリ タップ

次に「アカウント」の中からデータをコピーしたいアカウントを選択します。

設定 アカウント Googleアカウント 選択

アカウントの詳細ページにある「Googleアカウント」をタップし、「データとカスタマイズ」の中にある「データをダウンロード」をタップしてください。

設定 Googleアカウント データとカスタマイズ データとダウンロード タップ

「①追加するデータの選択」でコピーしておきたい項目にチェックを入れていき、全てにチェックを入れたら下に表示されている「次のステップ」をタップします。

Googleアカウント 追加するデータ 選択 次のステップ タップ

保管またはダウンロードする方法やエクスポートの頻度、ファイルの形式やサイズをそれぞれ選択していきます。

全てにチェックを入れ、「エクスポートを作成」をタップしたらデータのコピー完了です!

POINT

  • ファイルを準備するのに数時間から数日かかることがありますが、リクエスト直後と完了時にはGmailにメールが届きます。

ちなみに保存・ダウンロードする方法は、以下の5種類から選ぶことができます。

  • ダウンロードリンクをメールで送信
  • Googleドライブに追加
  • Dropboxに追加
  • OneDriveに追加
  • Boxに追加

エクスポートする頻度は、

  • 1回エクスポート
  • 1年間2ヶ月ごとにエクスポート

以上の2種類です。

そしてファイルの形式も、

  • .zip(ほとんどのパソコンで開くことができるファイル)
  • .tgz(Windowsで開くには別のソフトウェアが必要な場合あり)

以上の2種類から選べます。

最後にサイズは、

  • 1GB
  • 2GB
  • 4GB
  • 10GB
  • 50GB

以上の5種類の中から選ぶことができ、もし選択したサイズよりもデータが大きくなる場合には、複数のファイルとなることもあるようです!

【Android】スマホの機種変更時のデータ移行《画像/動画/音楽》

スマホに保存されている画像や動画・音楽などのコンテンツをデータ移行する際におすすめな方法として挙げられるのは、以下の3つです。

  • SDカードを使う
  • Googleフォトを使う
  • Dropboxを使う

では実際にどのような手順でデータ移行を行うのか、その手順についてご紹介していきます。

SD(microSD)カードを使う

SDカードを使うのは最新の方法ではないかもしれませんが、シンプルで分かりやすく多くの方に馴染みのあるデータ移行の方法なので、苦手意識が強い方でも簡単に行うことができますよ!

まずは、スマホに挿入しているSDカードへのデータ移行の手順です!

  1. 古い端末のホーム画面もしくはアプリ一覧から「設定」をタップ
  2. 「ストレージ」の中にある「SDカード」を開く。
  3. 左上にある横3本線のマークをタップし画像(または動画やオーディオなど)をタップ。
  4. データが保存されているフォルダが表示されるので、右上の点々マークの中にある「全て選択」をタップ。(もしくは「複数選択」をタップしてデータ移行したいファイルを選択)
  5. 右上の「点々マーク」の中にある「移動」をタップし、左上にある横3本線のマークをタップ。
  6. 移動先を「SDカード」に選択して、再度表示される「移動」をタップしたら完了!

古い端末のホーム画面もしくはアプリ一覧から「設定」をタップします。

アプリ一覧 設定 アプリ タップ

設定の中にある「ストレージ」をタップし、「SDカード」を開きます。

画像データ 選択 移動先 SDカードに設定 移動 タップ

左上にある横3本線のマークをタップし、データ移行したい画像(または動画やオーディオなど)をタップしましょう。

データが保存されているフォルダが表示されるので、全て選択する場合は右上の縦に3つ並んでいる点々マークの中の「全て選択」をタップしてください。

設定 ストレージ SDカード タップ

また、移行するデータを選びたい方はフォルダをタップするとサムネイル画像(もしくはファイル名)が表示されるので、点々マークの中の「複数選択」または長押することでファイルを複数えらぶことができます!

右上にある縦に3つ並ぶ点々マークの中にある「移動」をタップし、左上にある横3本線のマークをタップします。

移動先を「SDカード」ににして、再度表示される「移動」をタップしたら完了!

ただSDカードに移動するだけでも良いのですが、例えばSDカード内に新しいフォルダを作ってそこに保存しておきたい場合は、

まずは「設定」→「ストレージ」→「SDカード」の順にタップしていきます。

設定 ストレージ SDカード タップ

右上にある縦3つに点々マークの中にある「新しいフォルダ」を選択し、フォルダ名を入力して「OK」をタップしたら完了!

SDカード 新しいフォルダ 作成手順

以上の手順で新しいフォルダも作成することができますので参考までに!

後は上で紹介したSDカードへのデータ移行の手順を行い、SDカード内に作成した新しいフォルダを移動先に選択し「移動」をタップしたら完了です!

このようにバックアップしたデータは、新しい端末に機種変更をした際に本体にSDカードを装着するだけでSDカード内のデータを観ることができるアプリも多いので、必ずセットアップまでする必要はありません。

しかし例えば、「SDカードに保存したあの画像を加工してInstagramに投稿したい」などの理由で使用したい場合には、このままでは使用できないのでセットアップが必要となります。

この場合、手順2で表示された画面でデータを選択して、移動先を内部ストレージに設定してから「移動」することで、新しい端末でも簡単に使用することができるので、是非試してみてください!


この記事に関するキーワード