スマホで見つける、もっと可愛い私

【Amazon】修理依頼のやり方は?保証書がない場合の対応も解説!

【Amazon】修理依頼のやり方は?保証書がない場合の対応も解説!

【Amazon】修理依頼の方法は?《Amazonデバイス》

「Kindle電子書籍リーダー」「Fire TV」などのAmazonデバイスを修理に出したい場合は、Amazonのカスタマーサービスに直接問い合わせします。

問い合わせ方法はチャットか電話で

Amazonデバイスの修理を依頼したい場合は、まずAmazonのカスタマーサービスに問い合わせます。

問い合わせ方法は、「チャット」と「電話」の2種類あるので、お好きな方法で問い合わせて下さい。

カスタマーサービスは24時間体制で問い合わせを受け付けているのですぐに対応してもらえます。

なお、問い合わせ時は本人確認が行われるので、Amazonアカウントにログインしてから問い合わせして下さい。

カスタマーサービスへの問い合わせ方法《スマホアプリ》

スマホのAmazonアプリからカスタマーサービスに問い合わせする手順は以下の通りです。

「Amazon」アプリを起動します。

「Amazon」アプリを起動

画面右下のメニューアイコン(横の三本線)をタップしましょう。

メニューアイコン(横の三本線)をタップ

「カスタマーサービス」をタップして下さい。

「カスタマーサービス」をタップ

「注文内容について」をタップします。

「注文内容について」をタップ

修理を依頼したい商品を選択したら「商品に問題があった」をタップしましょう。

「商品に問題があった」をタップ

「カスタマーサービスへ連絡」をタップして下さい。

「カスタマーサービスへ連絡」をタップ

チャットの場合は「今すぐチャットで問い合わせる」、電話の場合は「Amazonから電話をする」をタップします。

問い合わせ方法を選択

「今すぐチャットで問い合わせる」を選択した場合はチャットの画面が表示されるので、まずはAIからの質問に答えていきます。

いくつか答えていくとオペレーターに繋ぐかどうか聞かれるので、そこで「チャットでサポートを受ける」を選択しましょう。

「チャットでサポートを受ける」を選択

そうすれば、チャットで直接オペレーターとやり取りできるので、修理したいことを担当者に伝えて下さい。

「Amazonから電話をする」を選択した場合は、電話番号を入力した後に「今すぐ電話がほしい」をタップします。

電話番号を入力した後に「今すぐ電話がほしい」をタップ

そうすると、Amazonから電話がかかってくるので、着信に応答して商品を修理したいことを担当者に伝えて下さい。

カスタマーサービスへの問い合わせ方法《Webサイト》

Web版のAmazonからカスタマーサービスに問い合わせする手順は以下の通りです。

チャットで問い合わせる場合

  1. ブラウザを開いたら、Amazonのカスタマーサービスにアクセス。
  2. 「今すぐチャットをはじめる」をクリック。
  3. チャットの画面が表示されたら「問題の詳細を詳しく教えてください。」の部分に問い合わせ内容を入力して、「送信」をクリック。
電話で問い合わせる場合

  1. ブラウザを開いたら、Amazonのカスタマーサービスにアクセス。
  2. 「Amazon.co.jpからお電話いたします」をクリック。
  3. 問い合わせの内容を選択。
  4. 「他の注文を選択」をクリックして、問い合わせたい商品を選択。
  5. 「<選択してください>」のメニューをクリックして、問い合わせ内容を選択。
  6. 「おすすめのお問い合わせ方法」で「電話」をクリック。
  7. 電話番号を入力したら、「今すぐ電話がほしい」をクリック。
  8. Amazonから電話がかかってきたら応答。

カスタマーサービスと連絡が取れたら、Amazonで購入した商品を修理したいことを担当者に伝えて下さい。

【Amazon】修理依頼の方法は?《メーカー品》

メーカー保証が付いている電化製品を修理に出したい場合は、Amazonのカスタマーサービスではなくそのメーカーに直接問い合わせる必要があります。

まずは保証書を確認!

メーカー保証がある電化製品を修理に出す時には、基本的に保証書の提出を求められるので、まずは保証書があるか探してみて下さい。

Amazonで商品を購入すると、商品と一緒に保証書が同梱されている場合がほとんどです。

保証書を探しても見つからない、そもそも保証書が同梱されていなかったという場合は「領収書/購入明細書」で代用できます。

その入手方法については後ほど詳しく解説します。


この記事に関するキーワード