スマホで見つける、もっと可愛い私

Gmailが使いにくい!自分好みに設定する方法を解説

Gmailが使いにくい!自分好みに設定する方法を解説

【Gmail】使いにくいはこれを試して!《スレッド》

使いやすくカスタマイズするために変更できる設定をこれから紹介していきます。

最初に紹介するのはスレッドです。

スレッドとは?

メールのスレッドとは、メールを件名ごとにまとめて整理する表示方法のことです。

例えば1つのメールに対して返信や転送が行われた場合、関連するメールはすべてスレッドとしてまとめられます。

スレッドを表示させると、メールが保存されているフォルダに関係なくスレッドに関連のあるメールはすべて表示されます。

スレッドはメールをまとめるには最適な機能ですがスレッドとしてまとめられると、受信トレイを開いてもすべてのメールが表示されなくなるため不便に感じる人が多いです。

スレッドの表示をオフにする方法

スレッド表示を「OFF」にして、受信したメールをすべて表示させる方法を説明します。

Google Chromeを立ち上げ、画面右上にある「アプリ一覧」アイコンをクリックしましょう。

利用可能なGoogle サービスが表示されるので「Gmail」を選択しクリックしましょう。

Gmail

Gmailが立ち上がったら、画面右上にある「歯車」で表示された「設定」アイコンをクリックします。

設定アイコン

「クイック設定」がプルダウンされるので「すべての設定を表示」をクリックしましょう。

すべての設定を表示

「設定」画面が立ち上がります。画面の上メニューの中から「全般」を選択し、その後画面を下に向かってスクロールしましょう。

全般

「スレッド表示」があるので「スレッド表示」を「OFF」に設定します。

トスレッド表示

画面をさらに下に向かってスクロールして「変更を保存」をクリックして、変更した設定を保存しましょう。

変更の保存

スレッドの表示をオフにした後の画面は?

では、「スレッド表示」を「OFF」にすると、受信トレイの中のメールの表示がどのように変化するかをチェックしてみましょう。

「スレッド表示」が「ON」の状態だと、受信トレイ内は下の画像のように表示されます。

スレッド表示

「スレッド表示」が「OFF」の状態だと、受信トレイ内は下の画像のように表示されます。

スレッド非表示

【Gmail】使いにくいはこれを試して!《プレビューパネル》

次に紹介するGmailを使いやすくするために活用できる設定は、「プレビューパネル」です。

「プレビューパネル」とは、メールの一覧とプレビュー画面を同時に表示させる機能のことです。

「プレビューパネル」を使えば、メールの一覧を見ながらメールの内容を次から次へとチェックできるので効率に作業ができます。

プレビューパネルを設定する方法

それでは、「プレビューパネル」の設定方法を説明します。

この記事で紹介した手順に従い「設定」→「すべての設定を表示」と進みましょう。「設定」画面が立ち上がったら、画面の上メニューの中にある「受信トレイ」を選択し、画面を下に向かってスクロールします。

受信トレイ

「閲覧ウィンドウ」があり、その中に「閲覧ウィンドウの位置」があるので「受信トレイの右」または「受信トレイの下」を選択しましょう。その後画面の一番下にある「変更の保存」をクリックします。

閲覧ウィンドウ


この記事に関するキーワード