スマホで見つける、もっと可愛い私

Google Goの便利機能を紹介するよ!基本の使い方も解説

Google Goの便利機能を紹介するよ!基本の使い方も解説

Contents[OPEN]

テキストを読み上げる

テキストの読み上げは「聴く」アイコンから行います。

読み上げ

タップすると、画面の文字を上から順番に読み上げてくれます。たくさん表示されている中から一部だけ読み上げて欲しいという場合は、該当する部分をタップして反映させましょう。

一部だけ読み上げる

これで、反映された部分だけ読み上げてくれます。

わかりにくい部分を繰り返し読み上げて欲しいときに便利です。

読み上げ機能は、翻訳機能とあわせて使うこともできます。

日本語から英語に翻訳した文字を読み上げてくれるので、他言語の発音を知りたいときなどに使ってみましょう。

「Google Go」を使ってみよう♪様々な設定について

軽くて使い勝手の良い「Google Go」は、設定をしっかり行えばさらに便利に使えます。

それでは、設定でできることについて詳しく見ていきましょう。

「設定」アイコンから変更を行う

アプリの基本的な設定を変更したい場合は、画面右上にある「設定」アイコンをタップします。

歯車マーク

壁紙をオリジナルのものに変更すると、アプリの雰囲気を大きく変えることができます。

言語の指定やアカウントの切り替え、このアプリの特徴の1つであるライトモードの使用もここから指定可能です。

検索結果の言語を変更する

検索結果の言語の変更は、「言語の選択」から行います。

言語選択

「言語の選択」をタップすると指定できる言語の一覧が表示されるので、好きな言語を選択しましょう。

英語、中国語、韓国語など、比較的日本に馴染みの深い言語は下の方にありますよ。

ここを変更すると、インターフェイスの文字も指定した言語に変わることには注意が必要です。

試しに変更したものの、馴染みがない言語なので何が記されているのかわからず、言語の選択を探すのにも苦労するという事態も起こりえます。

Discoverの内容を含めて、すべてが指定した言語に変わることは確認しておいてください。

サイト・アプリの削除や追加を行う

ホーム画面の中央部分に「アプリ」という項目があります。

こちらは、アイコンのタップで該当するアプリやサイトを開けるショートカット機能です。

デフォルトで知名度の高いアプリやサイトが登録されていますが、自分好みのサイトやアプリの追加もできます。

追加するには、「アプリを追加」アイコンをタップしてください。

一覧に追加

すると、このような画面が表示されます。

追加可能なサイト

追加できるアプリやサイトの一覧がされているので、好きなものをタップで追加していきましょう。

膨大な数のサイトやアプリが用意されていて探すのが大変というときは、画面上部の「すべてのアプリ」をタップすればプルダウンでジャンルが表示されるので、こちらから絞り込んでみてください。

また、「すべてのアプリを追加」やホーム画面を左にスライドすることで、すべてのアプリの一覧を表示できます。

利用したいアプリを選ぶ画面ですが、一覧に追加したいアプリやサイトのアイコンを長押しすることでも追加可能です。

「マイ アクティビティ」を削除する

「アカウント」の「マイ アクティビティ」では、履歴の削除や設定が行えます。

アクティビティの削除は、こちらのアイコンから実行可能です。

削除アイコン

今日のアクティビティだけ削除したいなど、期間を指定して実行できます。

ただし、ここでの削除はアプリ内のアクティビティのみ有効です。

Chromeの履歴とは別物になります。

Chromeの履歴を削除したい場合は、別項目、もしくはChromeアプリを開いて履歴を削除しましょう。

「管理」タブでは、アクティビティの保存や広告の管理が行えます。検索で目的のページを見つけやすくするためにオンにしておくことが推奨されていますが、何かしらの理由でアクティビティを残したくない場合はこちらからオフにしましょう。

管理

「その他」のタブではChromeの履歴の削除、ニュースに関するアクティビティの設定などが行えます。

必要に応じて設定を変えていきましょう。


この記事に関するキーワード