スマホで見つける、もっと可愛い私

MacとiPhoneを連携すれば作業が進む!便利な使い方を紹介

MacとiPhoneを連携すれば作業が進む!便利な使い方を紹介

Contents[OPEN]

MacとiPhoneの便利な連携機能をご紹介!(作業の連携)

同じApple製品のデバイスであれば、デフォルトで入っているアプリは自動で同期されます。

メッセージ機能やカレンダー・リマインダーや連絡先など…MacとiPhoneは常に自動で同期されている状態です。

また、おすすめしたい機能はマップで調べた情報をAirDropを使ってiPhoneに送ることもできます。

このように様々な連携ができるMacとiPhoneですが、その中でも便利で人気のHandoff機能についてご紹介します。

Handoffで連携できるアプリ

「Handoff」をONの状態にすると、iPhoneで見ていたサイトがそのままMac上で見れるように引き継がれます

また、メールを作っている途中でMacで作業を切り替えて送信したりなど、とても便利な機能です。

そして「Handoff」で連携できるアプリは「メール」「safari」「連絡先」「カレンダー」「マップ」などさまざま。

デフォルトで入っているものは大抵連携できるので是非使いたい機能です。

Handoffの使い方

Macの場合は「システム環境」を開きます。

Mac設定

「一般」を選択します。

Mac設定

「このMacとiCloudデバイス間でのHandoffを許可」にチェックを入れます。

Mac設定

iPhoneの場合

Handoff機能設定

  1. iPhoneのホーム画面から「設定」を選ぶ
  2. 「一般」を選ぶ
  3. 「AirPlayとHandoff」を選び「Handoff」をオンにする

MacとiPhoneの便利な連携機能をご紹介!(ユニバーサルクリップボード)

新しく機能が追加されたものの一つに「ユニバーサルクリップボード」があります。

こちらはMacでコピーしたテキストをそのままiPhoneにペーストしたり、またiPhoneからMacに貼り付けたりと…簡単にコピペができる便利な機能です。

デバイス間でコピペができるよ

ユニバーサルクリップボードを使うと、Macで文章を作りコピペをして、そのままiPhoneに連携することができます。

長い文章をiPhoneに移したい時におすすめですよ。

「メモ」や「メール」を使いデータを送ってからコピペする方法が多いと思いますが、そのような手間がなく瞬時に共有されるのが魅力です。

ユニバーサルクリップボードの使い方

まず初めの条件の設定が必要なので、以下を確認してみてください。

  • MacはIOS10以降、iPhoneはSierra以降が入ったデバイス
  • MacとiPhoneの両デバイスでHandoffをONな状態にする
  • MacとiPhoneの両デバイスで同じApple IDでiCloudにサンイン

Wi-FiとBluetoothはオンな状態に設定します。

あとはコピーしたいテキストをiPhoneまたはMacでコピーし、そのままペーストしたいデバイスで右クックして貼り付けを選ぶだけです。

ユニバーサルクリップボードをオフしたい

便利な機能ですが、オフしたい時もあるかもしれません。

オフの方法は簡単で、先程ご紹介したユニバーサルクリップボードを使うための条件設定のどれか一つをオフにするだけです

ただ、ログインをオフにすると使いたくなった時に設定方法が大変になるので、「Handoff」をオフにするのがおすすめです。


この記事に関するキーワード