スマホで見つける、もっと可愛い私

Instagramの使い方を徹底解説!基本はもちろん便利機能も!

Instagramの使い方を徹底解説!基本はもちろん便利機能も!

鍵垢でプライバシー保護

通常Instagramはすべての登録者に公開される設定になっていますが、中には友達にだけ見せておきたい、限られた仲間内だけでやりとりしたい…ということもあるかと思います。

その時には「鍵」をかけることにより、プライバシーを保護することができます。

アプリ版で説明します。ブラウザでも同様ですのでお試しくださいね。

まずはアカウントから画面右上の3本線をタップし、「設定」を選びます

鍵

「プライバシー設定」と進みます。

鍵

「つながり」→「アカウントのプライバシー設定」と進みます。

鍵

「非公開アカウント」をオンにするだけです。

鍵

そうすると名前の横に鍵マークがつきました。

鍵

鍵アカウントにする前にフォローされていたアカウントからは、鍵をかけた後も見る事が出来ます。

フォローされていないアカウントからはこのように表示されます。

鍵

「フォローする」を押してフォローリクエストを送りましょう。

フォローリクエストが到着するとこのように通知されます。

鍵

「承認」を押すとリクエスト承認となり、相互フォローとなります。「削除」を押すとリクエストを拒否したことになりますが、相手に拒否したかどうかの通知は行きませんので安心してくださいね。

アーカイブ機能

投稿を削除するまででもないけど、でも見られたくない時にはアーカイブ機能が便利です。これはフォロワーに投稿は表示されませんが、自分のアカウントには保存される機能です。

アーカイブしたい投稿の右上の三つの点をタップし、「アーカイブする」を選択します。

アーカイブ

フォロワーのフィードからも消えていますが、自分のアカウントには残っています。

ハイライト機能

24時間で消えてしまう特別な投稿、ストーリーズ。これを自分のプロフィールとして残しておける機能が「ハイライト」です。

削除しない限りずっと残しておけるので、お気に入りのストーリーが出来たら、ハイライトとして残しておくことをお勧めします。

やり方はとても簡単で、アカウント画面から右上3本線マークをタップし「アーカイブ」を選びます。

ハイライト

画面真ん中の「アーカイブ」をタップし、「ストーリーズ」を選択します。

ハイライト

画面右上の三つの点をタップし、「ハイライトを作成」をタップします。

ハイライト

該当するストーリーを選択して「次へ」。

ハイライト

タイトルをつけて「追加」を押すだけです。

ハイライト

自分のプロフィール画面に先ほどのストーリーズが表示されます。

ハイライト

インスタライブ

インスタライブは自分のフォロワーに生中継できる機能です。例えば仲間内の飲み会に来れなかった友達に向けて中継したりする事が出来ます。

最近だとスポーツチームの広報さんが、チームの練習風景などを中継してくれたりすることもよくあります。

やり方はとても簡単で、メイン画面から左上のカメラマークをタップ

インスタライブ

画面下の「ライブ」をタップし、白いマークをタップするだけです。カウントダウンが始まり、ライブ配信が開始されます。

ハイライト

見ているフォロワーはメッセージを送信したり、スタンプを送信したりする事が出来ます。

Wi-Fiだと気になりませんが、外など4G回線を利用するときは、通信量に気をつけてくださいね。結構な勢いで減っていきます…。

このインスタライブ映像も、アーカイブとして残しておく事が出来ます。後から見返したり、編集して投稿することもできますよ。

ブックマーク機能

Instagramでは「いいね」を押すと投稿されている写真や投稿を履歴として残す事が出来ますが、投稿者やフォロワーに知られてしまうというデメリットがあります。

こっそり楽しみたいのにみんなに知られたら嫌だな…でも後から見返したいな、という投稿には「ブックマーク」に保存をすることをお勧めします。

これを使えば、周りに知られることなく自分のために写真や投稿を保存しておく事が出来ます。

やり方はとても簡単で、投稿の写真の右下についているリボンのようなマークをタップするだけ。

コレクション

「コレクション」として分類もできるので、名前をつけておくと見やすくて便利かと思います。

コレクション

保存したブックマークはリボンのようなマークが塗りつぶされるのでわかりやすいですね。

コレクション

ブックマークとして保存した投稿は、アカウント画面の右上から「保存済み」を選択すると表示されます。

コレクション

他のSNSアカウントとの連携

Instagramも個人で楽しむほか、宣伝媒体として利用することも多く、例えばTwitterやFacebookにも同じように同じものを投稿しているということも少なくないと思います。

また、ブログなどをやっている時に、Instagramの投稿と一緒に登録してしまいたい時もあります。そんな時に便利なのがほかのSNSアカウントとの連携機能です。

これを設定しておくと、Instagramの投稿と同時にほかのSNSにも投稿が完了するため、とても便利になりますし、何よりも手間が省けます。

2020年7月現在で連携できるアカウントは以下になります。

連携

  • Facebook
  • Twitter
  • Tumblr
  • 新浪微博
  • Ameba
  • ミクシィ
  • VKontakte
  • OK.ru

アカウント連携の許可はいつでも取り消せるので安心してくださいね。

また、連携を取り消しても、それまでに投稿したものが全て消えてしまうわけではありませんのでご注意ください。

設定方法は画面左上→「設定」をタップし「アカウント」と進みます。

連携

「リンク済みのアカウント」をタップして、該当のSNSサービスでログインするだけです。

連携