iPhoneの動画をWindowsのパソコンで再生しよう!サイトやソフトを紹介
Contents[OPEN]
エクスプローラを使って動画を取りこもう
パソコンがiPhoneを認識したら、「エクスプローラ」ボタンをクリックします。画面の左メニューの中から「PC」を選択しクリックすると、画面の右側に「デバイスとドライブ」が表示され、その中に認識されたiPhoneが表示されるのでクリックしましょう。
iPhoneの内部ストレージが表示されるのでクリックします。
iPhoneの写真や動画が保存されている「DCIM」フォルダが表示されるのでクリックしましょう。
「DCIM」フォルダ内の写真や動画がフォルダごとに表示されるので、再生したい動画が入っているフォルダを選択しクリックします。
再生したい動画ファイルを選択しクリックしましょう。
Windowsにデフォルトで設定されている動画再生ソフトが立ち上がり、選択した動画の再生が始まります。再生が始まらない場合は「再生できません」というポップアップが表示されます。
iPhoneの動画をWindowsのパソコンで再生できない!《スマホへの対処法》
もし動画が再生されない場合はスマホの設定に問題がある可能性が大きいので、これから紹介する対処法を試し、その後もう一度動画を転送してみてください。
設定の「フォーマット」から「互換性重視」にしよう
iPhoneの動画の拡張子は「.MOV」ですが、この拡張子はAppleの「QuickTimer」の動画ファイル形式です。
そのため、動画撮影時の拡張子を「.MOV」から多くの動画再生ソフトでサポートされている「.mp4」に変更すれば、パソコンで動画の再生ができるようになります。
ここでは、その設定の変更方法を説明します。
iPhoneのホーム画面にある「設定」アプリをタップして開きましょう。
「設定」画面が立ち上がったら、画面を下に向かってスクロールします。アプリの一覧が表示されるので、「カメラ」を選択しタップしましょう。
「カメラ」アプリの詳細設定画面が立ち上がるので、メニューの上に表示されている「フォーマット」を選択しタップします。
「カメラ撮影」の中に「高効率」と「互換性優先」の2つが表示されているので、「互換性優先」を選択し「✔」を入れましょう。
設定から「MacまたはPCに転送」を「自動」にしよう
パソコンに互換性のある転送形式である「JPG」や「MOV」に変更する設定がもう1つあるので説明します。
「設定」画面に戻り「写真」を選択しタップしましょう。
「写真」アプリの詳細設定画面が立ち上がるので、画面を下にスクロールします。画面の一番下に「MACまたはPCに転送」があるので、「自動」を選択し「✔」を入れましょう。
動画ファイルが破損しているかも!もう一度転送しよう
iPhoneの動画をパソコンで再生できなかったのは拡張子が合わなかったからではなく、動画ファイルが何らかの理由で破損していて、読み込みが行えなかったことが原因かもしれません。
そこで、もう一度USBケーブルでiPhoneとパソコンを接続し、動画ファイルの転送を行ってみましょう。