スマホで見つける、もっと可愛い私

YouTube動画へのリンクを引用したい!著作権的に問題はあるかどうかを解説

YouTube動画へのリンクを引用したい!著作権的に問題はあるかどうかを解説

YouTube動画のリンクを埋め込み!この方法なら著作権も大丈夫

それでは、ウェブページにYouTube動画のリンクを埋め込んでみましょう。

やり方はとても簡単ですよ!

動画の「埋め込みコード」を取得しよう

まずは、埋め込みたい動画の「埋め込みコード」を取得しに行きましょう。

スマホ版アプリでは取得できないので、必ずパソコンのブラウザで行うようにしましょう。

埋め込みたい動画にアクセスし、赤枠部分をクリックします。

埋め込み1

「埋め込む」をクリックしましょう。

埋め込み2

「コピー」をクリックします。

埋め込み3

これで、ウェブページに動画を埋め込むためのコードがクリップボードにコピーされました。

念のため、メモ帳などに貼り付けておきましょう。

ブログに「埋め込みコード」を貼り付けよう

あとは、コピーしたコードをウェブページに貼り付けるだけです。

ウェブページのサービスによっては貼り付け方が指定されていることがあるので、「サービス名 YouTube 埋め込み」などで調べてみてください。

【注意】埋め込み許可のない動画は埋め込んでも表示されない

埋め込みコードをコピーする画面の動画プレビューが下の画像のように表示される時があります。

これは、動画の投稿者が埋め込み許可をしていないときに表示されます。

埋め込み許可NG

埋め込みコードのコピーはできますが、ウェブページに貼り付けても画像と同じような画面が表示されるだけです。

投稿者が許可しない限り表示されないので、あきらめましょう。

また、自分でアップロードした動画でこの画面が表示されて埋め込めないときは、アップロード動画の詳細設定にある「埋め込みを許可する」のチェックが外れていないか確認しましょう。

外れているときは埋め込み動画が表示されません。

心配なら動画の投稿者に確認してみよう

YouTube的にはウェブページへの動画の埋め込みはOKですが、「本当に埋め込んでいいの?」「後で問題になったりしない?」と心配になってしまう方もいるかもしれません。

心配なときは、動画の投稿者に直接「自分のウェブページで動画の紹介してもよいですか?」と聞いてみるとよいでしょう。

チャンネルの概要に連絡先などが書かれていればそちらへ、書かれていないときはコメント欄に書いてみるのもよいかもしれません。

OKであれば、埋め込んだ際に投稿者の名前を紹介したり、許可を得ている旨を書いておけば、後々問題になることもないかと思います。

NGの場合はちゃんとあきらめて、絶対にこっそり埋め込むといったことはやめましょう。


この記事に関するキーワード