YouTube動画へのリンクを引用したい!著作権的に問題はあるかどうかを解説
Contents[OPEN]
YouTubeはJASRAC、NexToneと提携している
YouTubeは、JASRAC、NexToneといった著作権管理団体と包括契約しているので、これらの団体で管理されている音楽については、音源を自作したものについては著作権の問題なくアップロード可能です。
問題となるのは、CD音源をアップロードしたり、PVをアップロードすることです。
アーティスト本人の著作権は管理団体で管理していますが、音源を作ったレコード会社やPVの製作者に「著作隣接権」が発生するからです。
これらの動画をアップロードしたいときは、著作権および著作隣接権を持つ人全部から許可を得る必要があります。
ですが、それはまず無理なことなので、アップロードすることを考えない方が無難でしょう。
自分のサイトに埋め込みたいなら許可がいる場合も
個人で作詞、作曲、演奏をしている音楽やPVであれば、アップロードしている個人に許可を取りさえすれば自分のサイトに埋め込んでもOKでしょう。
しかし、いろいろな人に著作権や著作隣接権が発生する大物アーティストの曲やPVとなると、あちこちに許可を取る必要が出てきます。
JASRACで管理されている楽曲に関しては、次のような利用規約があります。これを参考に埋め込むときに注意すべき点を見ていきましょう。
「動画投稿(共有)サービスで配信されている動画をタグ貼付・埋込の方法で外部のサイトで利用する場合」が今回関係しているケースですね。
このツリーを見ていく限り、JASRACで管理されている動画であったとしても、まずレコード会社が許可しているかどうか調べる必要がありますね。
また、アフィリエイトといった広告が設置されているサイトに埋め込みをする際はJASRACに許可を取る必要があります。
そもそも、埋め込みたい楽曲の著作権管理がJASRACにないのであれば、著作権管理を行っているところを調べて許可を取って…となかなか大変ですね。
埋め込むことが出来ないわけではありませんが、完全に問題なく動画を埋め込みたいのであれば、あちこちで許可をとるといった前準備が必要なようです。
埋め込みではなくリンクならセーフ
動画を埋め込むのではなくYouTubeへのリンクを貼り付けるのであれば、実際に視聴するのはYouTubeになります。
なので、「YouTube内の利用なら著作権の問題はナシ」ということでセーフです。
好きな音楽やPVを紹介したいのであれば、リンクを貼って見に行ってもらうのが一番簡単で問題も起こりませんね。
YouTube動画のリンク!著作権を守って活用しよう
ここまで、動画の著作権について解説してきました。
著作権さえちゃんと守れば、YouTubeの動画埋め込みはメリットのあるコンテンツですよ!
動画を埋め込みするメリット
まずは、自分で作った動画を自分のウェブサイトに埋め込めば、主にウェブサイトを見ているという方をYouTubeの方に誘導することができます。
ウェブサイトに貼った動画以外も見てくれれば、視聴数やフォロワーを増やせるかもしれませんし、広告収入アップにもつながります。
また、バズった動画を「おもしろ動画紹介」という感じで埋め込めば、暇つぶしに動画を探していた人を呼び込んで、自分のサイトを見てもらうきっかけになるかもしれません。
違法動画の見分け方ってあるの?
次のような動画は違法アップロードされた動画である可能性が高いです。
- 画質が悪い
- 場面が飛ぶ
- 動画が制作された国以外の字幕や吹き替えが付いている
- 動画の中に転載元サイトのロゴがある
- ぼかしや加筆がある
また、次のようなアカウントがアップロードしている動画も、違法アップロードの可能性があります。
- アップロードしている動画の内容やジャンル、画質がバラバラ
- アカウント名やアイコンがアップロードしている動画と関係ない
- その時に人気のドラマやアニメの切り取りばかりアップロードしている
このような動画やアカウントは、埋め込まないようにした方が良いでしょう。