【初心者必見!】YouTubeのライブ配信ならOBSがおすすめ!
Contents[OPEN]
【YouTube】OBSを使った配信方法~まずは自分のチャンネルを用意~
配信ソフトの準備も大切ですが、まずは、YouTube側の配信設定を早めに行いましょう。
チャンネルの開設から、ライブ配信をするために必要なアカウント認証までの手順は簡単です!
以下を参考にしてみて下さい。
手順①自分のチャンネルを作成する
まずは、YouTubeにアクセスしましょう。
右上のログインボタンをクリックし、登録しているGoogleアカウントのログインをおこないます。
アカウントを持っていない場合は、新規作成から新しくGoogleアカウントを作りましょう。
ログイン後、自分のアカウント名が書かれた右上の丸ボタンをクリックします。
メニュー内の「チャンネルを作成」を選びます。
すると、次の画面が表示されるので、「始める」をクリックしましょう。
「チャンネルを作成する方法を選ぶ」という画面が開くので、「自分の名前を使う」を選択します。
チャンネル「○○」を作成しました、という画面に移るので、下にスクロールしていきます。
スクロールすると、チャンネルについて視聴者に説明するための「チャンネルの説明」欄が現れます。
事前に決まっている人は入力しましょう。
(後で設定することも可能です)
その下に進むと、サイトへのリンクを追加するという欄があります。
共有したいリンクがあれば入力してください。
(こちらも後で設定可能です)
最後に、上記の欄を入力した人は「保存して次へ」、後で設定する場合は「後でセットアップ」をクリックしましょう。
下の画面が出れば、チャンネル開設完了です。
手順②認証をする
続いては、ライブ配信の設定に進みます。
先ほどの画面の右上にある、ビデオカメラのマークを押します。
すると、メニューが開くので、「ライブ配信を開始」をクリックしましょう。
下のようなライブ配信画面が表示されたら、「有効にする」ボタンを押して下さい。
電話番号の確認というダイアログは、「確認」をクリックします。
アカウントの確認に移ります。
確認コードを「電話の自動音声メッセージで受け取る」か「SMSで受け取る」かのどちらかにチェックをいれます。
ここでは、「SMSで受け取る」にチェックを入れ、携帯の電話番号を入力します。
数秒後、SMSにメッセージが届きます。
そこに書いてある6桁の確認コードを、赤枠部分に入力し、送信ボタンを押しましょう。
この表示が出れば、YouTubeアカウントの確認作業は完了です。
試しにライブ配信画面に移動してみましょう。
右上にあるビデオカメラマークから、「ライブ配信を開始」に進みます。
下の画像のような画面に切り替わるので、「後で」の「開始」ボタンをクリックします。
配信方法の選択画面に移ります。
ここでは、「ストリーミングソフトウェア」の「選択」ボタンを押します。
選択ボタンを押した後は、以下のような画面が表示されます。
配信を開始するには「エンコーダ配信」の文字をクリックしましょう。
注意!ライブ配信できるのは24時間後
そして、上記でYouTube側の配信設定を「早めに」とお伝えしたのには理由があります。
それは、ライブ配信が有効になるまでの審査時間です。
YouTubeアカウントの確認作業が終了し、「エンコーダ配信」をクリック後は、以下の画面が表示されます。
今すぐに配信がしたいという人は、配信ソフトのダウンロードや設定よりも先に、まずライブ配信用アカウントの確認作業を終わらせておくとスムーズですよ!
【YouTube】OBS配信の設定方法
YouTubeのチャンネル開設、配信設定が完了したら、次は配信ソフトのインストールや設定をしていきましょう。
手順①OBSをインストール・一般設定をする
まずは、OBSの公式サイトに下のボタンから移動しましょう。
すると以下のようなページが表示されます。
ここでは、「Windows」をクリックします。
インストール画面に移ります。
PCの任意の場所に保存しましょう。
インストールしたOBSをダブルクリックして、「Next」に進みます。
保存先を選択して、「Install」します。
インストール後に表示される画面で、「Finish」を押せば、インストール完了です。
OBSを初めて起動した時の画面はこのようになっていますよ!