
長髪TikToker・Daliさんにインタビュー!TikTokでバズった方法、髪を伸ばし始めた理由、活動に対する想いなど…色々聞いてみた♡
こんにちは!
APPTOPI編集部です!
みなさんの髪はどれくらい長いですか?
今回は誰よりも長い髪がチャームポイントのインフルエンサーにインタビューをしてきましたよ◎
その名は、Daliさん!彼の髪の毛はなんと、毛先が腰よりも下にあるんです!
そんな彼に素敵なお話をたくさん聞いちゃいましたよ♥ぜひ最後まで読んでくださいね♪

Contents[OPEN]
Daliさんのプロフィール
それでは、Daliさんの簡単なプロフィールからご紹介します!
Daliさんは自身の長髪を武器に発信活動をしているインフルエンサー!
そのフォロワー数は現在TikTokで約83万人、Instagramで約3万人と、日本ではなく海外からも注目されているインフルエンサーなんです◎
今回はそんな彼に、TikTokでバズった方法、髪を伸ばし始めた理由、活動に対する想いなど…色々聞いてきちゃいました♡
Daliさんのファンの方はもちろん、グローバルにバズりたい方は必見です!
それでは行ってみましょう~♥
- 年齢:
21 - 好きな食べ物:
海鮮 - 嫌いな食べ物:
なし - 趣味:
合唱、和太鼓、ギター - 尊敬している人:
小川洋子 - 好きな言葉:
ありがとう - 各種SNS:
【Instagram】@_whiteday_314
【TikTok】@whiteday_314
TikTokについて
始めたきっかけ
--- TikTokを始めたのはいつですか?
Dali:2020年12月です。今、約1年3ヶ月が経ちました。
--- 1年と3ヶ月でフォロワー73万人ってすごいですね!
Dali:運が良かったのかもしれません(笑)
--- 始めたきっかけは何だったんですか?
Dali:元々家の中でできる趣味を探していたのはあるんですけど、直接的なきっかけとしては、先輩とご飯に行った時に「TikTokやってみたら?」って軽く言われて、それを「やってみますか~!」って感じで始めたのがきっかけです。
--- それじゃあ、ノリで始めたんですね!?
Dali:そうですね。なんならそれまではTikTokを見たこともなくて。ほとんどの方は自分で見てから始めると思うんですけど、僕は「ちょっとやってみなよ~」っていじられて、TikTokのアプリをダウンロードして、初めは投稿するにも何も分からない状況だったので色んな動画を見て、それから自分の動画をあげたって感じです。
@whiteday_314 なかなかきつい やって欲しい髪型あったら書いてね #ロングヘア #ロン毛男子 #ツインテール ♬ Veil – millennium parade
--- ここまでフォロワーが伸びたり、動画がバズることは予想せず始めたんですね!
Dali:はい。「フォロワー○○人増やすぞー!」とかって言ったことはないですね。
始めたての頃に頑張っていたこと
--- TikTokを始めたての頃に頑張っていたことはありますか?
Dali:初めは何でもやってみようと思ったんです。なので「〇〇をやる」とかって決めてなかったです。
--- なるほど。「自分が発信したいことを発信しよう!」って思いだったんですか?
Dali:そうです。本当に趣味でした。自分が楽しんでやってるだけって感じでした。
@whiteday_314 #longhairmen #japanese #fyp #ロン毛男子 ♬ Edge – REZZ
--- フォロワーが伸びたと実感したのは初めてからどれくらい経った時でしたか?
Dali:今まで1万人、10万人って区切りはあったと思うんですけど、目標としていたわけじゃないので、達成したとかっていう感覚はあまりなくて、「何やろうかな〜」って感覚で今まで来てしまった部分はありますね。
--- それじゃあ、動画がバズった時とかは嬉しいって感覚があまりないんですかね?
Dali:それは嬉しいですよ。僕はフォロワーの数より多くの人が見て楽しんでくれた方がずっと嬉しいなと思います。
和太鼓での発信活動がカギ!?
--- ちなみにそれまで何かを発信されたことはあったんですか?
Dali:高校から和太鼓を趣味でやっているんですけど、それも「人に何かを伝えたい」っていうモチベーションでやってきたので、そういう経験が生かされているのかもしれません。
--- なるほど。
Dali:和太鼓の団体は自分たちで立ち上げたものだったので、初めはお客さんが0人だったんです。これがTikTok始めた時と同じような段階だったのかなと思います。
--- そうですね。フォロワーも0からのスタートですもんね。
Dali:0から見る人を増やすって考え方が似ているかなと思いますね。
--- それじゃあ、人前に立つことも抵抗はなかったですか?
Dali:なかったですね。まあ、この見た目なので何もしなくても目立ちまくるんで。(笑)
フォロワーを伸ばすために意識したこと
--- 特にフォロワーがグンと伸びた投稿やできごとはありますか?
Dali:最初に「色んなことをしてみよう」ってことで1年間続けた時に、自分が得意なコンテンツが何なのかがなんとなく分かったから、それを主に発信していこうと思って。そしたらそれから1ヶ月以内でフォロワーさんが15万人くらい増えました。
--- なるほど。Daliさんの得意なコンテンツとは何だったんですか?
Dali:言葉を使わないコンテンツです。
@whiteday_314 #longhairmen #ロン毛男子 #japanese #fyp ♬ オリジナル楽曲 – Dali / だり
--- なるほど。
Dali:あとは対象ってそれぞれあるじゃないですか。例えば「女子高生を対象とした動画」とかってあると思うんですけど、僕の場合は日本人対象ではなくて、国籍関係なく対象にした方が上手く行くと思ったので、そこは心掛けてやってます。
--- 言語を使わないことで、グローバルに見てもらえる動画を作れるよう意識しているんですね。
Dali:「変な見た見た目の人が変なことしてる〜」くらいの、くだらない動画を作ってますね。くだらないこと大好きなんで、見てる人もそういう方がいいんじゃないかと思いました。
--- それじゃあ、Daliさんのフォロワーさんはほぼ海外の方ですか?
Dali:9割が海外ですね。
--- グローバルに支持されていてすごいですね!
Dali:うーん、僕は日本人にすごく支持される方が、すごく難しいだろうなと思ってますよ。
--- たしかに、それはまた違った難しさがあるかもしれませんね。