Google アカウントのデータをエクスポートする方法について解説♪
Contents[OPEN]
- 1Google アカウントのデータをエクスポートする目的とは?
- 2Google アカウントのデータをエクスポートする前に決めておくこと
- 3Googleからエクスポートできるのはどんなデータ?サービスごとにご紹介!
- 3.1Google Chrome
- 3.2Google フォト
- 3.3Google Pay
- 3.4Gmail
- 3.5Google Playストア
- 3.6Keep
- 3.7YouTube
- 3.8Google マップ
- 4Google アカウントのデータをエクスポートする方法を解説♪《初回》
- 4.1「Google データエクスポート」を開く
- 4.2Google アカウントでログイン
- 4.3ダウンロードの必要のない項目からチェックを外そう
- 4.4エクスポートの設定を済ませてダウンロード
- 4.5エクスポートしたデータを見てみよう
- 5Google アカウントのデータをエクスポートする方法を解説♪《2回目以降》
- 6Google アカウントのデータをエクスポートするときの注意点
- 7Google アカウントデータをエクスポートしてみよう!
Googleからエクスポートできるのはどんなデータ?サービスごとにご紹介!
みなさんご存知の通り、Googleでは非常に多くのサービスが提供されています。エクスポートすると言っても「一体どんなデータが保存されるのか」はイメージしにくい方もいるのではないでしょうか?
実はサービスによってエクスポートできるデータが異なるので、以下でエクスポートできるデータの種類を解説していきます。
Googleには多種多様なサービスがありますが、ここではユーザーに頻繁に使われるアプリやサービスを8つ取り上げます。
Google Chrome
1つ目は、Google Chromeです。誰もが使うインターネットブラウザですが、どんなデータがエクスポートされるのか気になりますよね。
現在では、ブックマークや履歴がエクスポートされるデータに含まれます。多くのブックマークがある方は、引き継ぎ時に1つずつ追加しなおす必要がないので非常に便利です。
Google フォト
2つ目は、Google フォトです。インターネットのサーバー上に自分の写真を保存できるストレージサービスです。
Google フォトからは、写真と動画をエクスポートしてくれます。ただしアップロードしている写真の枚数に比例してファイルサイズも大きくなるので注意して下さい。
Google Pay
3つ目は、Google Payです。Androidに搭載されているキャッシュレス決済アプリですが、個人的な記録用のデータをエクスポートできます。
Gmail
4つ目は、Gmailです。Gmailでは、メール内容と添付ファイル、そしてユーザー設定をエクスポートできます。
また、ラベルデータや下書きなど細かい情報も全て含まれています。
Google Playストア
5つ目は、Google Playストアです。アプリのインストールには欠かせませんね。
エクスポートされるデータに含まれるのは、同じアカウントで使っていたアプリのインストールデータ、評価、そして購入関連の情報です。