スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】Apple IDは複数作成できる!作る方法やメリット・デメリットをご紹介!

【iPhone】Apple IDは複数作成できる!作る方法やメリット・デメリットをご紹介!

Apple IDはiPhoneを使用するのに欠かせないものですが、複数作成したいと考えている人も多いのではないでしょうか。

実は、AppleIDを複数利用することで、アプリのダウンロード履歴が残らないように切り替えたり、iCloudの容量を増やしたりすることができるんです!

今回は、複数のApple IDを作成する方法、メリット・デメリットなどをご紹介します。

Apple IDとパスワードは合っているのにiCloudにサインインできない原因と対処法を徹底解説!

【iPhone】Apple IDの複数作成は可能!

Apple IDには、個人情報や購入履歴などのプライベートな情報が記録されているため、Apple公式では、管理しやすいように1人1つのアカウントの使用を推奨しています。

ですが、「アカウントを複数作成してはいけない」と、ルールで決められているわけではありません。

そのため、メールアドレスを複数作成することができれば、Apple IDのアカウントを複数作成することが可能です。

【iPhone】Apple IDを複数作成する方法

さっそく、Apple IDを複数作成する方法をご紹介します!

作成方法を3つご紹介するので、お好きな方法を選んでApple IDを作成してみて下さい。

Apple IDの作成方法➀「設定」アプリから作成

はじめに、iPhoneの「設定」アプリからApple IDを複数作成する方法をご紹介していきます。

ト

まず、iPhoneの「設定」をタップして、一番上に表示されているApple IDをタップしましょう。

次に、一番下にある「サインアウト」をタップして下さい。

この際、キーチェーンに情報をコピーして残すか聞かれるので、「キーチェーン」をオンにしておくと安心です。

ト

今使用しているアカウントからサインアウトすると、「iPhoneにサインイン」と表示されるので、そこをタップしましょう。

次に「Apple IDをお持ちでないか忘れた場合」から「Apple IDを作成」をタップして下さい。

このような画面が表示されるので、「生年月日」などの必要事項を全て入力したら、利用規約を読んで「同意する」をタップしましょう。

そうしたら先ほど入力したメールアドレスに確認コードが送られてくるので、確認コードを入力したらApple IDの作成は終了です。

iPhoneの設定からApple IDを作成する方法

  1. iPhoneの設定を開いてApple IDをタップ
  2. 一番下にある「サインアウト」をタップ
  3. お好みで「キーチェーン」をオンにする
  4. サインアウトできたら、「iPhoneにサインイン」をタップ
  5. 「Apple IDを作成」をタップ
  6. 「生年月日」などの必要事項を入力
  7. 利用規約を読んで「同意する」をタップ
  8. 送られてきた確認コードを入力

Apple IDの作成方法➁Appleの公式サイトから作る

次に、Appleの公式サイトからApple IDを複数作成する方法をご紹介していきます。

ト

まず、スマホかパソコンから、Appleの公式サイトにアクセスして下さい。次に、画面を下にスクロールした先にある「アカウント」の中の「Apple IDの管理」を選択しましょう。

ト

右上のタブをタップして表示された画面の中にある、「Apple IDを作成」をタップして下さい。

ト

すると、Apple IDの作成画面が表示されます。

ト

「名前」「国」「生年月日」「メールアドレス」「パスワード」「セキュリティ質問」を全て入力し終わったら、Appleからのメールを受け取るか選択して下さい。

最後にキャプチャ画像に表示されている文字を入力したら、「次に進む」をタップしましょう。

メールアドレスと電話番号の確認作業が完了したら、Apple IDを作成できます。

Appleの公式サイトからApple IDを作成する方法

  1. Appleの公式サイトにアクセス
  2. 一番下にある「サインアウト」をタップ
  3. 「アカウント」をタップ
  4. 「Apple IDの管理」を選択
  5. 右上のタブをタップ
  6. 「Apple IDを作成」をタップ
  7. 必要項目を入力
  8. キャプチャ画像に表示されている文字を入力
  9. 「次に進む」をタップ
  10. メールアドレスと電話番号を確認

この記事に関するキーワード

新型コロナウイルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合がございます。事前にご確認ください。