スマホで見つける、もっと可愛い私

「トロイの木馬に感染しました」の警告が出た!本物と偽物を見分ける方法や消し方を解説!

「トロイの木馬に感染しました」の警告が出た!本物と偽物を見分ける方法や消し方を解説!

Contents[OPEN]

「トロイの木馬に感染しました」表示されたがウイルス駆除できない場合

ト

「トロイの木馬に感染しました」という警告が表示されたとき、基本的にはセキュリティソフトで駆除が可能ですが、必ず駆除できるわけではありません。

万が一トロイの木馬が駆除できなかった場合の対処法をご紹介します。

トロイの木馬を駆除できなかったら?

  • 使用中のスマートフォンやPCを初期化する
  • OSの再インストールをする

使用中のスマートフォンやPCを初期化する

トロイの木馬が駆除できない場合には、スマートフォンやPCを初期化します。

比較的面倒な作業で、場合によってはパソコンやスマホのデータを復帰させられなくなる可能性もあるので、できるだけセキュリティソフトで対策をしてみて、どうにもならない時だけの手段にしておきましょう。

スマートフォンやPCの初期化の方法は機種によって異なります。

説明書を見たり、インターネットで検索すると初期化の方法が出てきます。

どうしてもわからなければショップで聞いてみるという方法もあります。

データが消えるので必要なものはバックアップを取る

スマホの場合もパソコンの場合も、初期化するとデータが消えてしまうので、初期化前に必要なデータはバックアップを取っておきましょう。

トロイの木馬が入っているデバイスの場合にはバックアップの作業に時間がかかることがありますが、粘り強く頑張ってみてください。

ここでバックアップに失敗してしまうと、初期化したときにデータが全部消えてしまいます。

他のハードディスクなどにデータを移してバックアップした場合、バックアップ先できちんとデータが壊れていない状態で保存されているかを確認してから、初期化するようにしましょう。

OSの再インストールをする

OSを後から入れた場合、パソコンを初期化するとOSの再インストールが必要になることもあります。

最初にパソコンを購入した時と同じようにインストールができれば問題ありません。

インストールの方法がわからなければ、OSの名前と「インストール方法」で検索してみてください。

OSの再インストールが完了したら、再度セキュリティソフトをインストールしましょう。

念の為、スキャンもしておくと安心です。

バックアップから必要なデータを戻したら、作業完了です。

「トロイの木馬に感染しました」で慌てないことが大事

「トロイの木馬に感染しました」というメッセージを見ると慌ててしまう人も多いかと思います。

けれど、慌てて指示にしたがってしまうと、逆にデバイスの中にウイルスをいれてしまうなど、トラブルになることがあります。

メッセージは嘘である場合が多いので、落ち着いてブラウザを閉じましょう。

ブラウザが閉じられない場合は本体を再起動します。

指示にしたがってしまった場合やトロイの木馬が入ってしまったのではないかと心配な場合は、セキュリティソフトを使ってスキャンしておくと安心です。


この記事に関するキーワード