スマホで見つける、もっと可愛い私

【LINE】友だちのトークやリストのグループ分け方法と機能を詳しく解説

【LINE】友だちのトークやリストのグループ分け方法と機能を詳しく解説

Contents[OPEN]

トークタブを開くとトークルームに振り分けられる

トークタブを開けば、自動的にトークルームに振り分けられています。

トークタブ

全てのアカウントがごちゃごちゃしていた人も、この機能を使うとすっきりと分かりやすい画面に変わるでしょう。

トークフォルダの種類は5つ

トークフォルダは、以下の5つに分かれています。

  • 「すべて」
  • 「友だち」
  • 「グループ」
  • 「公式アカウント」
  • 「オープンチャット」

「すべて」は、種類に関係なくトークルームが表示され、全体を確認したいときに便利です。

「友だち」は、家族や友人で、個別にやり取りしている人とのトークルームのみが表示されます。

「グループ」は、3人以上で会話しているトークルーム、グループトークルームです。

利用しているトークルームがない場合は、表示されません。

「公式アカウント」は、友だちのLINE公式アカウントだけが表示され、「公式アカウント」と友だち登録していない人には非表示となります。

「オープンチャット」は、参加しているオープンチャットが一覧で表記され、すぐにオープンチャットの新着情報を確認できます。

トークフォルダの通知について

新しいメッセージが届けば、「すべて」以外のフォルダーにグリーンの丸が表示されます。

丸を消したいときは、通知のあるトークフォルダ―を確認してみてください。

ただし、実際に見ていないトークルームを開けなくても消えるため、見落とさないように注意が必要です。

ピン留め機能とあわせて使うと便利

よく利用するトークルームの場合は、ピン留めを使う方法を試してみてください。

ピン留めは、以下の方法で利用できます。

iPhone

  1. ピン留めしたい友だちのトーク画面を右側にスワイプします。
  2. 「ピン留め」をタップしてください。
  3. アイコンの右下にピンマークが表示されていたら完了です。

ピン留め

Android

  1. ピン留めしたい友だちのアイコンを長押ししましょう。
  2. 「ピン留め」をタップしてください。
  3. アイコンの右下にピンマークが表示されていたら完了です。

ピン留め

ピン留め機能は色々なトークルームに使うと分かりにくくなるため、頻繁に利用する「友だち」に厳選すると良いでしょう。

【LINE】友だちのトークのグループ分け!PCのトークフォルダの使い方

PCでLINEを使っている人は、パソコン版でのグループ分けの使い方を押さえておきましょう。

なお、パソコン版はパソコン版「LINE」6.5.0以上でないと、利用できません。

事前にバージョンを確認しておくと良いでしょう。

「トークフォルダー機能をオン」にチェックを入力

  1. 画面左下にある「…」をクリックします。
  2. メニューが表示されるため、「トーク」を選びましょう。
  3. 「トークフォルダー機能をオン」にレ点を付けてください。

これでトークフォルダー機能が表示されます。今後オフにしたい場合は、チェックを消しましょう。


この記事に関するキーワード