【Android】Google Chromeのキャッシュの削除方法を解説
キャッシュとは、Webページの読み込みを早くするために情報を保存してくれたりと何かと便利な機能です。
ですが、溜まりすぎるとスマホの動きに影響を与えてしまうことも。
そこで今回は、AndroidスマホのGoogle Chromeアプリでキャッシュを削除する方法について詳しく解説していきます。
スマホの動作が重くて困っている人や、その他にもキャッシュのせいでトラブルが起きている時はぜひ参考にしてみてください!
Androidによっては操作方法が異なる場合があるので注意してください。
Contents[OPEN]
【Android】Google Chromeのキャッシュとは?
キャッシュは、ブラウザアプリでWeb検索をするのに欠かすことのできない機能です。
まずは、キャッシュでどんなことができるのかを見ていきましょう。
キャッシュがあればWebサイトをすぐ読み込める!
キャッシュは、一度読み込んだWebページの内容や情報を一時的に保存するための機能のことで、次回同じWebページを開いて閲覧する際に高速で読み込んで表示してくれます。
キャッシュがなければWebページを開く時に最初から読み込まないといけないため、ブラウジングのスピードが遅くなってしまいます。
そんな時にキャッシュがあれば、ページをサクサク読み込んでくれるのでとても便利なのです。
多すぎるとスマホの動作が遅くなるかも
ただ、キャッシュには1つのデメリットがあります。
キャッシュは、毎回違うWebページを開く度に作成され保存されていきますが、自動的に削除されることはないので、Webページを閲覧すればするほどキャッシュは溜まっていきます。
そのため、キャッシュが溜まるとスマホの動作が遅くなったり、スマホのストレージの空き容量が圧迫されたりしてしまうのです。
そうなると、スマホの不具合や誤作動を引き起す可能性が高くなってしまいます。
なので、不要なキャッシュは削除することがおすすめです。
【Android】Google ChromeのキャッシュからWebサイトを見る方法
ここまでキャッシュの基本情報を紹介しましたが、次はキャッシュの便利な使用方法を説明していきます。
キャッシュからWebサイトを見る方法
「Google Chrome」アプリに保存されたキャッシュにアクセスできれば、ストレートに閲覧したいWebページを表示できるのでとても便利ですよ。
ホーム画面にある「Google Chrome」アプリをタップして開きましょう。
「Google Chrome」の検索画面が立ち上がるので、画面右上に表示されている「︙」アイコンをタップします。
プルダウンメニューが表示されるので、表示されている項目の中から「履歴」を選択しタップしましょう。
閲覧履歴が表示されます。この閲覧履歴がキャッシュになります。表示されている閲覧履歴の中からアクセスしたいものを選択しタップしましょう。
選択したキャッシュのWebページが高速で表示されました。