
【これは便利!】カカオトークの既読について解説!バレずに読む方法も
カカオトークというコミュニケーションアプリを知っていますか?
日本ではLINEほど知られていませんが、無料通話やチャットができるSNSツールです。
カカオトークにも、LINEと同じように既読機能が搭載されているため、相手がメッセージを読んだか知ることができます。
とても便利な機能の反面、「既読無視」というワードがあるように、返事を返さないことなどが原因でトラブルに発展してしまう恐れもあるのです。
返事をすぐに返せない時など、既読が相手に知られたくない時もありますよね。
ここでは、カカオトークで既読を付けずにメッセージを見る方法や、相手のメッセージが既読にならない原因など、既読機能についてくわしく解説します!
Contents[OPEN]
- 1【カカオトーク】既読マークはあるの?
- 2【カカオトーク】既読を付けずにメッセージを読む方法《通知センター》
- 3【カカオトーク】既読を付けずにメッセージを読む方法《機内モード》
- 4【カカオトーク】既読機能に関する注意点
- 5【カカオトーク】相手のメッセージが既読にならない原因は?
- 5.1相手がメッセージを未開封の状態
- 5.2カカオトークのアプリを削除している
- 5.3カカオトークのアカウントの引継ぎ中である
- 5.4自分とのトークルームを削除した
- 5.5カカオトーク自体に不具合が起きている
- 6【カカオトーク】相手にブロックされているとき既読はどうなる?
- 7カカオートークの既読機能を上手く使いこなそう!
【カカオトーク】既読マークはあるの?
多くの人が日常的に利用しているLINEアプリには、「既読」マークというものが存在しますよね。
LINEでは相手がメッセージを読むと、メッセージ左横に「既読」というマークが表示されます。
カカオトークにも「既読」マークはあるのでしょうか?
既読マークのかわりに数字で表示される
カカオトークでは、「既読」という文字は表示されません。
「既読」という文字のかわりに、メッセージに左横に未読の人数が数字で表示されるようになっています。
以下の画像のようにメッセージを送信すると同時に、メッセージの左横の送信時刻上に数字が表示されます。
数字は未読人数を表している
カカオトークでは、「既読」マークではなくメッセージ左横の数字を「未読」の人数として表しています。
個別トーク時は、未読時の数字は「1」と表示されますが、グループトークの場合は、そのグループの人数に応じて数字が変動するようになっています。
以下の画像は、個別トークなので「1」の表示です。
相手がメッセージを読むと数字は消える
では、相手の既読は、どのように確認するのでしょうか?
カカオトークでは、数字が表示されている時は相手が「未読」状態で、この数字が消えると相手が既読したことになります。
つまり、相手がトーク画面を開いてメッセージを見た時に、数字が消えるような仕組みです。