スマホで見つける、もっと可愛い私

【LINE MUSIC】料金プランや使い方など分かりやすくご紹介

【LINE MUSIC】料金プランや使い方など分かりやすくご紹介

【LINE MUSIC】料金プランの種類と特徴

アプリの操作方法と自由に決めることができるBGM音楽について紹介しました。

アプリ内の操作はシンプルなので、初心者の人でも気軽に使える仕様です。

LINE MUSICを使うにあたって、気になるのはやはり料金ですよね!

無料のまま使う手もありますが、100%機能を使うためにはやはりいずれか有料のものに登録した方が圧倒的におすすめです。現時点では3つのプランが存在しています。

それぞれの名称と、料金、そして内容についてそれぞれ紹介しますよ!

どちらに登録しようか迷っている人は、是非比較材料にしてみてください。

フリープラン

最初にピックアップするのは、「フリープラン」です。

こちらは名前の通り月額料金は発生せず、無料で楽しめるプランとなっています。

もちろん無料でコンテンツを利用できますが、使える機能にはたくさんの制限が付随されます。

ほとんどの機能が制限されているので、続けて使うにはやはり、有料の方をおすすめします。あくまでも試してみたい場合に活用ください。無料の場合は月内で1回だけ音楽を最初から最後まで再生することが可能です。

これはおまけ的な機能でもあるので、操作を体感する目的で使用するのがおすすめです!

一度再生をしてしまうと、その月内では以後30秒のダイジェスト的な再生になるので注意してください。

ベーシック

次に紹介するのは「ベーシック」です。

Androidのスマホを使っている人限定のものになります。

iPhoneの場合は別の料金体系を選択してください。ベーシックでは、音楽の再生時間に上限が設けられています。現段階では月20時間まで楽しめます。

料金は月額500円です。プレイリストや検索で自由に音楽を流せますが、20時間に到達してしまった場合は、翌月になるまで30秒間の再生になります。

音楽を楽しみたいけれども、ヘビーユーザーとまではいかない方におすすめです。

プレミアム

次に紹介するのは、「プレミアム」です。

毎月どれだけでも音楽を流すことができ、有料コンテンツの中では特におすすめできます。

月額は980円でフル機能が利用可能です。音楽を聴く時間の上限もなく、ストレスを感じずに楽しめますよ。

こちらで紹介した料金は、一般の会員料金です。

実は、状況によってお得に楽しめる可能性もあります!これについては後程説明します。

以上が現在提供されている種類です。まずは無料で使用感を確かめてから購入すると良いですよ!

ただし、サブスクとして使うことになるので、自動的に契約が更新されていきます。

キャンセルしたい場合には自分で操作して解約手続きをしなければなりませんので注意が必要です。

【料金プラン】変更可能

 
購入しているコンテンツ内容を変えたい場合は、変更することが可能です。

ただし初めての人は、無料のものから徐々にプランを上げていくことをおすすめします。


この記事に関するキーワード