【Android】無音でスクリーンショットを撮る方法をご紹介♪
Contents[OPEN]
使い方
設定が終わったら、早速使ってみましょう。
Googleアシスタントでも操作は本当に簡単です。
スクリーンショット撮影したい画面を表示し、ホームボタンを長押しする。
「スクリーンショットの共有」をタップする。
保存先を選ぶ。
注意点
上記の方法で使えない場合は、設定を確認しなくてはなりません。
困っている多くの方は「スクリーンショットの共有」表示がでない症状かと思います。
その場合の確認・設定方法はこちらです。
ホームボタンを長押しする。
右下の赤枠のマークをタップする。
右上のプロフィールアイコンをタップ→「設定」をタップする。
「アシスタント」をタップする。
「アシスタントデバイス」項目の中の使っているデバイスをタップする。
「全般」項目の中の「画面のコンテキストを使用」「画面キャプチャの共有」を有効にする。
この設定を確認してから、再度、「スクリーンショットの共有」表示が出るか確認してみてください。
Android版「Googleアシスタント」のメリット
話しかけるといろいろな対応をしてくれるGoogleアシスタントですが、普段から利用していますか?
意外と使っていない方も多いのではないでしょうか。
ここで、改めてGoogleアシスタントのメリットを確認してみましょう。
アプリが最初からダウンロード済みでラク
Android端末には、最初からGoogle関連のアプリはインストールされています。
そのため、自分でインストールする必要がないので、一手間はぶくことができますね。
「これ以上アプリを増やして重くしたくない」という方には特におすすめします。
ずっと無料で使用可能
今は無料のアプリも多いですが、有料のアプリも存在します。
無料のアプリでも、機能によっては有料になってしまうタイプもありますよね。
その点、Googleアシスタントはずっと無料で使えるので安心です。
音声で操作ができる
Googleアシスタントの特徴に、話しかけるだけで操作をしてくれるということが挙げられます。
スクリーンショットを撮る場合も「スクリーンショットを撮って」と話しかけることで撮影をしてくれるので、手がふさがっている場合も利用できて便利ですよ。