スマホで見つける、もっと可愛い私

【Android】無音でスクリーンショットを撮る方法をご紹介♪

【Android】無音でスクリーンショットを撮る方法をご紹介♪

Contents[OPEN]

【Android】Root化でスクリーンショットを無音にできる?

「Root化」という言葉を聞いたことはありますか?

Android端末をRoot化すると、端末内の全てのシステムにアクセスが出来ることになり、端末を自由にカスタマイズすることができます。

そのため、スクリーンショットを無音で撮影するように変えることもできるようになります。

ただし、専門性の高い作業になるので、システムに詳しい方じゃないとリスクの方が大きいとも言えるのです。

Root化とは?

そもそもRoot化とはどんな内容なのでしょうか。

POINT

  • Root化とは、Android端末の管理者権限を持つこと

もう少しわかりやすく説明しますね。

通常のAndroid端末は、全てのシステムにアクセスはできないように設定されています。

例えば、端末に元から入っているアプリをアンインストールしたいと思ってもできなかったりしますよね。

それは、そのアプリをアンインストールする権限を与えられてないからなのです。

このように、できる機能が制限されているんですね。

なぜそのようなことをするかというと、システムに詳しくない一般のユーザーが安全に端末を使えるようにするためです。

意地悪で設定されているのではなく、安全のためなんです。

Root化とは、この制限されているシステムを解除するために、アクセスできる権限を得ることをいいます。

Root化することにより、自分にとって便利な設定ができるという利点もあることから、システムに詳しい方の中にはRoot化する方もいます。

セキュリティ面に危険があるのでオススメできない

一見、便利に思えるRoot化ですが、システムやプログラミングに関するかなり高度な知識がないと厳しいのが現実です。

むやみにRoot化したため、通常使えるはずの機能が使えなくなってしまうことも多いです。

また、各販売メーカーはRoot化することを推奨していません。

そのため、Root化した端末は、メーカーの保証の対象外になってしまいます。

なにかトラブルがあっても、全て自己責任で行わなくてはならないため、よほどシステムに自信のある方以外はおすすめできない方法です。

Androidでスクリーンショットの撮影を無音にする無料アプリ

「無音スクリーンショット」以外にも、スクリーンショットを無音で撮影できるアプリはいつくかあります。

それぞれの特徴をご紹介していきます。

Screenshot Assistant

スクリーンショットに特化した、シンプルなアプリです。

そのため、動作が早くサクサク快適なんです。

操作も簡単で、ホームボタンを長押しするだけで、無音でスクリーンショットを撮ることができます。

自動で、ナビゲーションバーやステータスバーが入らない設定になっているので、表示されている内容だけをキレイに撮ることができるんです。

自分でトリミングする必要がないので、一手間はぶけちゃいますね。

また、トリミングや共有も簡単にできて便利です。

とりぽ~画面に残せるスクリーンショットアプリ~

こちらもワンタップで簡単にスクリーンショット撮影ができるアプリです。

他のアプリと違う特徴は、スクリーンショットで撮った画像が、画面上に小さく表示されることです。

画面メモのように使うことができるんですね。

そのため、画面を切り替えることなく、撮った画像を見ることができるんですよ。

脱出ゲームが好きな方には、ヒントを画面上に残したまま操作ができるので、人気のアプリなんです。

ただし、無料版では画面に残せるのは3枚まで。

それ以上になると有料版になるので、たくさん画面上に表示させたい方は注意が必要です。


この記事に関するキーワード