【スマホ】何かおかしい?遠隔操作をされてるか調べる方法と対策!
Contents[OPEN]
- 1【スマホ】これに思い当ったら乗っ取り・遠隔操作されてるか調べるべき!
- 1.1知らないアプリが増えている
- 1.2覚えのないクレジットカード請求がある
- 1.3知らない人から連絡がくる
- 1.4スマホが熱い・動作が遅い
- 1.5データ使用量が急増する
- 1.6ポップアップが表示される
- 2【スマホ】乗っ取り・遠隔操作されてるか調べる方法
- 3【スマホ】乗っ取り・遠隔操作されてるか調べるおかしい!対処方法は?
- 3.1知らないアプリはアンインストールする
- 3.2アカウント・アドレス・パスワードを変更する
- 3.3セキュリティアプリを使う
- 3.4連絡先を知っている人にスマホが乗っ取られたかもしれないと伝える
- 3.5モバイルデータとWi-Fiをオフにする
- 3.6最後の手段!初期化する
- 3.7サポート窓口に報告する
- 4【スマホ】乗っ取り・遠隔操作されてるか調べるようなことにならないために
- 4.1アプリはAppStoreやGoogle Playからダウンロードする
- 4.2無料Wi-Fiは「鍵マーク」がついているものを使う
- 4.3セキュリティアプリは有効化しておく(Android)
- 4.4むやみにリンクに飛ばない
- 4.5定期的にバックアップしておく
- 4.6複雑なパスワードにしたり2段階認証(2ファクタ認証)を取り入れる
- 5【スマホ】乗っ取り・遠隔操作と勘違いしやすい現象
- 6スマホの乗っ取りを未然に防ごう!
モバイルデータとWi-Fiをオフにする
モバイルデータとWi-Fiをオフにすると、悪さをしているアプリがデータを使用できなくなります。
そのアプリがオンラインを利用しているのであれば、動作を中断できるのでおすすめです。
最後の手段!初期化する
どうしてもうまく解決されなかった場合には、一度iPhoneやAndroidの端末を初期化してしまいましょう。
初期化をすることで、端末が商品出荷時の状態になり、設定やアプリなどすべてのものが削除されます。
ただし、こちらの方法はこれまで紹介してきた対処で改善されない場合にのみ行ってください。
初期化する際にはバックアップなど準備が必要となります。
大切なデータが失われてしまう可能性もあるので自己責任でおこないましょう。
サポート窓口に報告する
最後にピックアップするのは、サポート窓口に報告するということです。
特にスマホの操作がそれほど得意でない方は、念のためサポート窓口に相談することも視野に入れてください。
今使っているスマホ機器を購入したキャリアやアカウント登録しているSNSなど、あらゆる窓口があります。
【スマホ】乗っ取り・遠隔操作されてるか調べるようなことにならないために
ここからはスマホで乗っ取り・遠隔操作されないようにするための注意点をご紹介していきます。
普段から以下の6つのことを意識しながらスマホを使うだけで、防げる可能性を挙げることが可能です!ぜひ覚えておいてください。
- アプリはAppStoreやGoogle Playからダウンロードする
- 無料Wi-Fiは「鍵マーク」がついているものを使う
- セキュリティアプリは有効化しておく
- むやみにリンクに飛ばない
- 定期的にバックアップしておく
- 複雑なパスワードにしたり2段階認証(2ファクタ認証)を取り入れる
アプリはAppStoreやGoogle Playからダウンロードする
1つ目の注意点は、アプリのダウンロードを正しい方法で行うことです。
iPhoneでは基本的にApp Storeでしかダウンロードすることができない仕様になっていますが、Androidに関しては、ブラウザで検索したアプリを追加することができます。
Google Playのアプリストアのリリースでないもの(いわゆる野良アプリ)については、その中に怪しいプログラムが含まれている可能性が高いです。
できるだけアプリストアから入手するようにしてください。
無料Wi-Fiは「鍵マーク」がついているものを使う
2つ目の注意点は、ネットワークについてです。
スマホではWi-Fiに接続することがよくあります。ここで気を付けたいのがフリーWi-Fiです。
無料で利用できる反面、セキュリティが弱く、内部のデータが流出してしまうリスクもあります。
できるだけ鍵のついたWi-Fiネットワークに繋げてください。