【YouTube】キャッシュって何?削除方法やその利点もご紹介!
Contents[OPEN]
アプリのさまざまなトラブルが解決する場合も
YouTubeのキャッシュを削除する2番目のメリットは、YouTube内で起きているいろいろな不具合やトラブルを改善できることです。
キャッシュが大量に溜まってしまうとYouTubeの動画の再生がスムーズに行われなくなっただけでなく、他にも調子が悪くなった機能があるかもしれません。
インターネットの通信速度なども問題に関係していることがありますが、キャッシュを削除することによって起きていたトラブルが嘘のように改善されることがあります。
【YouTube】キャッシュの削除方法(Chrome)
ここまで、YouTubeを含め、Webサイトやアプリのキャッシュとは何なのか、不要なキャッシュを取り除いてやることにはどんなメリットがあるのかを説明しました。
ここからは実際に、溜まったキャッシュをどのように取り除くことができるのかを説明します。
まず「Chrome」アプリ、またはGoogle ChromeブラウザでYouTubeのキャッシュを取り除く方法をデバイスごとに解説します。
キャッシュを取り除く方法はデバイスによって異なるので、デバイスごとにキャッシュの削除方法を説明します。
iPhoneの場合
まずiPhoneの「Chrome」アプリでキャッシュを取り除く方法を説明します。ホーム画面にある「Chrome」アプリを開きましょう。
Google Chromeが立ち上がります。画面の右下に三点マークがあるのでタップしましょう。
メニューが表示されます。表示されているメニューの中から「履歴」を選択しましょう。
画面の左下に「閲覧履歴データを削除」があるのでタップしましょう。
「閲覧履歴データを削除」画面になります。画面右上に表示されている「期間」をタップしましょう。
今回はキャッシュをすべて消去したいので「全期間」にチェックを入れましょう。そして「戻る」をタップします。
「閲覧履歴データを削除」画面に戻ります。「閲覧履歴」「Cookie、サイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」のすべてにチェックが入っていることを確認したら「閲覧履歴データの削除」をタップしましょう。これでキャッシュは消去されます。
Androidの場合
次にAndroidスマホの「Chrome」アプリでキャッシュを取り除く方法を説明します。
まずホーム画面にある「Chrome」アプリを開きましょう。
Google Chromeが立ち上がります。画面の右上に「︙」があるのでタップしましょう。
メニューが表示されます。表示されているメニューの中から「履歴」を選択しましょう。
今回はすべてのキャッシュを消去したいので「全期間」になっていることを確認します。そして「閲覧履歴」「Cookie、サイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」のすべてにチェックが入っていることも確認します。確認が終了したら「データを削除」をクリックしましょう。
PCブラウザの場合
次にPCのGoogle Chromeブラウザからキャッシュを取り除く方法を説明します。
まずGoogle Chromeブラウザを立ち上げましょう。画面の右上に「︙」があるのでタップします。プルダウンメニューが表示されます。表示されているメニューの中から「履歴」を選択しましょう。
「履歴」が表示されるので「履歴」をクリックしましょう。
画面が変わり「履歴の一覧」が表示されます。画面左上に「閲覧履歴データの削除」があるのでクリックしましょう。
「閲覧履歴データの削除」のポップアップが表示されます。「基本設定」を押します。プルダウンメニューが表示されます。すべてのキャッシュを消去したいので「全期間」を選択しましょう。
「閲覧履歴データの削除」に戻ります。「閲覧履歴」「Cookie、サイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」のすべてにチェックが入っていることも確認します。確認が終了したら「データを削除」をクリックしましょう。これでキャッシュがすべて消去されます。