スマホで見つける、もっと可愛い私

初心者でも分かる!Facebookライブ配信のやり方・便利機能

初心者でも分かる!Facebookライブ配信のやり方・便利機能

Contents[OPEN]

Facebookライブ配信を保存・削除する方法

ライブ配信した内容は、タイムラインに投稿したり保存したりなど、自分で選べるようになっています。そのやり方についても解説します。

撮影後に「保存・アップロード・削除」を選べる

ライブ配信はリアルタイムでしから観られないものだと思われがちです。しかし、配信者側の設定次第では、配信後でも観られるようにもなるのです。

配信したものは、動画として保存したり、タイムラインにアップロードしたりできます。もちろんそれらが必要なければ動画の削除も可能です。配信した内容によって保存するのか削除するのかを決めると良いでしょう。

ライブ配信が終了すると、「終了しました」の文言と共に、動画をどうするかの選択肢が出てきます。

保存したい場合は、左下にある「保存」を押しましょう。

動画

そうすると、端末のカメラロールに動画として保存されるので、観たい時にいつでも観られるようになります。

自分のタイムラインにアップロードしたい場合は、「タイムラインに動画を投稿」にチェックを入れた状態で「シェア」を押しましょう。

動画

シェアする範囲は、Facebook上で設定されている公開範囲になっていますが、別の範囲に設定し直したい場合は、この画面からでも変更可能です。

赤枠部分をタップして、公開範囲を決めましょう。

動画

保存もアップロードも不要な場合は、動画を削除します。

動画

タイムラインにも表示されないので、ライブ配信を観られなかった人はこの先も観ることができません。

タイムラインから削除する方法

タイムラインにシェアしたものの、それを削除したいという場合もあるでしょう。その場合は、タイムライン上で削除を行います。

アップロードされたライブ配信の投稿の右上にある「…」をタップし、その中から「削除」を選べば完了です。

動画

他の投稿内容と同様に、ライブ配信の投稿を編集したり公開範囲を変更したりもできるので、投稿そのものに関する変更はこちらで行いましょう。

タイムラインからライブ配信をシェアする方法

Facebookへの投稿をすると、タイムラインからいろいろなところへシェアできます。配信した内容をより多くの人に観てもらいたい場合には、このシェア機能を使うのがおすすめです。

投稿の下にある「シェア」を押します。

シェア

その中からシェアの仕方を選択しましょう。

シェア

Facebook上の友だちに強くアピールしたいという場合は、「ストーリーズでシェア」をするのがおすすめです。

ニュースフィードの一番上には、友だちのストーリーズが一覧で表示されます。新しくストーリーズを更新した人が分かりやすくなっているので、そちらにシェアすれば友だちが観てくれるはずです。

友だち以外の人にも観てもらいたい場合は、自分自身がメンバーになっているグループ内でシェアするのも良いでしょう。

その場合は、まず「グループでシェア」を選択します。

動画

シェアしたいグループの横にある「シェア」ボタンを押せばOKです。

動画

また、自分でシェアする以外にも、友だちにもライブ配信をシェアしてもらえば、さらに多くの人に観てもらえるようになるでしょう。シェアをお願いできるような友だちがいる場合は、ぜひ頼んでみてください。

他のSNSにアップロードする方法

Facebook以外のSNSにアップロードするやり方もチェックしておきましょう。

投稿画面にある「シェア」を押して「その他のオプション」に進みます。

シェア

シェアしたいSNSのアイコンを選択します。

シェア

LINEのトークでシェアすることもできますが、おすすめはタイムラインでのシェアです。

シェア

LINEの友だちにライブ配信したことを伝えられます。ただし、Facebookに登録している友だちで、尚且つログインした状態でないと観られません。

POINT

  1. 配信後は動画の保存・投稿・シェアが可能
  2. 他のSNSにもシェアできる

この記事に関するキーワード